dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これから学校に行こうと思ってる者です。私はすでに成人してるので自分の名義で教育ローンを使おうと申し込みに行ったら私の職業はアルバイトなので収入が安定してないし、学校に行ったら収入が減るので審査が通らないと、受付の方に言われました。

親の名義ではできないと親に言われてるので(事情はよくわからないですが過去に借金があり)、自分の名義で審査を通したかったのです。
受付の方には親御さんの名義で1度出してみては...と言われましたがもしそれで審査が通らなかったらどこからもお金借りられなくなるのでどうやって学校に行こうか悩んでいます。

銀行でもどこでもアルバイトじゃ貸してくれないですよね?
1年働いてお金をためてからにしたほうがいいのでしょうか??方法はそれしかないですかね...

奨学金もありますが奨学金だと額が少ないので国の教育ローンにしたのです。

あとひとつ水商売は審査は通らないですか?水商売で収入がそこそこあれば審査はとおるのでしょうか?

もう2月も近づいてきて時間がなくなってきたのであせってます。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

公庫も銀行のローンも正社員じゃないと無理みたいです。


水商売なんてもっと無理。
水商売やってるなら貯金してから進学したほうがいいですよ。
奨学金やローンの利息もばかにならないですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
がんばります(^^)

お礼日時:2007/03/02 18:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!