dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新築マンション購入についての質問です。
一年ほど前に、今年の夏に出来上がるマンションに仮審査を通し、
無事通ったので手付金を払い、後はマンションができるのを楽しみにしておりました。
ただ、仮審査の時、その年の年収が低かったため通りづらく、マンションの営業さんの努力もあってなんとか通った銀行さんでした。
(審査が通った後すぐに別の営業さんに変わってしまいました)
そして今年6月に別の営業さんから仮審査は銀行の営業不振でなかったことになったので別の銀行の審査を通しましょうと連絡がきました。
落ちてた事も驚いたのですが、報告の遅さには驚きを隠せませんでした。
もう2ヶ月ほどで入居というところです。
最悪、親子ローンか引渡しが遅れると言われました。
もう引越しの用意も万全で賃貸も解約する手続きもしてしまいました。
正直落胆が大きく、マンションも契約解除してしまいたいです。
この場合、やはり手付金は返ってこないでしょうか。

A 回答 (3件)

 契約内容次第ですがおそらく、質問者様から解約を申し出れば手付け金は戻ってこないはずです。

ここで質問されるより契約書を読んだ方が早いと思います。
 質問者様がマンション販売業者に借り入れを一任されていることに驚きます。自分の場合、住宅販売会社経由で強制的に審査申し込みをさせられましたが、結局、自分で選んだ商品で借り入れをしました。高額な借り入れをするわけですからもう少し自分で各銀行の商品を比較検討された方がよいでしょう。確か窓口で年収と物件価格・頭金・借入予定額を伝えれば可能かどうかわかりますし、審査も3週間程度で結果がわかるはずです。2ヶ月あれば余程無理な借り入れでない限り審査は通ると思います。自分ならフラット35を検討します。
 ちなみに質問者様にはお子さんがいらっしゃらないような気がするのですが親子ローンなんて組めるのでしょうか?それともご主人か質問者様のご両親と同居されるのですか?

参考URL:http://www.flat35.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。すみません。
私の方でも銀行の比較検討をしたいとおもいます。

このまま行くとフラット35になりそうです。
親子ローンは夫と夫の父親で組むと営業の方はいっておりました。

お礼日時:2009/07/02 18:12

>そして今年6月に別の営業さんから仮審査は銀行の営業不振でなかったことになったので別の銀行の審査を通しましょうと連絡がきました。



ウソでしょう
審査の報告は、申し込んだ本人に来るはずです
まさかご自身で確認されていないなんてことりますか??????
それを受けていない時点で、仮審査を出したのか?
非常に疑わしいと思います

仮に今から審査の段取りを組んだとしても
今年の方が収入は低くありませんか?
昨年より条件が悪ければ、審査に通る可能性は極めて低いと思います
力で通そうとするのなら、頭金をあと1割、2割積み増すことを要求されると思います
満額ローンなら、手の打ち様は無いかも…

>もう引越しの用意も万全で賃貸も解約する手続きもしてしまいました。

これは明らかに、質問者様のミスです
余りにも、他人任せであったと後悔するしかありません
何でこんなに大きな買い物なのに、自分できちんと確認されなかったのか?
仲介業者は、あくまで取引の仲介が仕事です
サポートはしてくれますが…契約をするのは、質問者様自身です
自己責任と言う言葉が適当か分かりませんが、結果として不利益を被るのはご自身であることを考えれば、必要な自衛手段はあってしかるべきだったと思います

>正直落胆が大きく、マンションも契約解除してしまいたいです。
>この場合、やはり手付金は返ってこないでしょうか。

契約書にローン特約があれば、ローンが通らなかった時点で
白紙に戻すことも可能でしょう
すべて契約内容次第です
質問者様から解約を申し出た場合、現時点では手付放棄になる可能性が高いです

残念ですが、買い方を間違えたとしか言いようがありません

神様が、買うな! と言ってるのかもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マンションも巡りあいだと思ってますので、やはり神様が買うなといってるのでしょうか。
仮審査が一度通った時は営業さんが教えてくださいました。
落ちたことは質問でも書いたとおり半年以上聞いてませんでした。

そうです。収入低いので頭金を多くすれば通るか次の査定の結果後に聞こうと思います。
担当に電話してももう少し待ってくださいと言うだけでなかなか話がすすみません。

本当に大きな買い物なのにあぐらをかいていてすっかりお客様気分でした。
私は妻なのですが、夫がなんとかしてくれると暢気に構えておりました。
夫に言っても担当さんに言ってものらりくらりと交わされるのでここでの質問となりました。

お礼日時:2009/07/02 18:10

夢のマイホームが無残な事になっていますね。


審査に落ちたのはかなり前だと思うので、不動産会社のミスです。
契約解除にも応ずると思います。
手付金も返ってくるはずですよ。

一度ケチがつくとトコトン付き捲りますから、明日にでも不動産会社の担当に連絡してみてはいかがですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
一年待って、あと数ヶ月!というところで思いきり気持ちを落とされてしまい夫婦共々元気がでません。
担当は知らぬまに2回変わっていました。
そのマンション専門の事務所も畳まれていたので本店に行くなりしないと担当者に会えないかもしれません。

お礼日時:2009/07/02 18:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!