dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

住宅購入の契約を済ませ、今日、住宅ローンの本審査の書類を、
不動産の担当の方に渡したところです。

主人が、会社が合併するとの事で、今日、正式に、社名など発表されたと
言っていました。
実際変わるのは、来年4月1日からです。
合併の内容は、下記の通りです。(簡単ですが、、)

○合併される側ではない。(が、立場は対等ということ)
○社長は、相手の会社の方がつきます。
○給与など、いままでと変化はありません。
○同系の会社なので、働き方(システム)なども変化はありません。
○社名が全く別の名前になります。

本審査に影響はあるでしょうか?
社名が変わるのも来年4月からなのですが、今日正式に発表されたという事で、
銀行側には伝わるのでしょうか?
(主人の会社は、審査にだしている銀行と密に取引のある会社です)
伝わっても、審査に影響なければかまわないのですが、
不安になってきました。
よかったらお話聞かせてください。

A 回答 (2件)

ローンの審査は、貴女の家庭の収入でローンを払えるかどうかを審査するものですから、はっきり言って会社の名前はどうでも良いのです。



だから、心配しないで審査の結果を待てば良いのです。
尤も会社が倒産して、収入が無くなった状態では、審査に影響がでますが、お話の状況では問題ないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
問題ないとの事。とても安心しました。

お礼日時:2009/12/04 23:54

(1)ブラックリストに載っていないか?


(2)死に直結する持病があるか?
 (過去3ヶ月以内に通院していないか?)
(3)現在の源泉徴収票と比較して、ローンが認められる金額か?

これらをパスしていれば大抵の場合問題有りません。
不動産の担当の方に渡したところであれば、(3)はクリア。
(2)は結構比重が高いようです。
(1)は論外。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
主人の健康には今の所、問題はないので大丈夫だと思います。
あと少し結果を待ってみます。

お礼日時:2009/12/04 23:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!