dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

我が家では鳥を飼っているのですが、その鳥を狙って頻繁に近所の猫が来ます。(どこの家のかわかりませんが頻度的に近所だと思います。あと首輪がついてました)

庭に糞もしていきます。もういい加減頭にきたので餌で捕獲したところ保健所に連れて行こうと思ってます。

これ以外にいい方法ありますか?

家に猫が一切寄り付かなくなる方法かつ飼い主を突き止めて話す以外でお願いします。

A 回答 (4件)

こんばんは。


大切なペットを狙われて 腹が立つ気持ちは分かります
ですが 悪いのは飼い主であって猫ではありません

一番効果があるのは超音波での撃退です ただ鳥を飼われているということで
その鳥にも影響が出る恐れがありますし たまに人間にも聞こえます
わたしも聞こえる方でして もう耳をつんざくような音でした・・。

家の外側へ向けて音を出せば大丈夫かもしれないですね 

またお庭にとげ状のシートをひいたり 猫の嫌がるハーブを植える
侵入口にガムテープを張る などなど

最終的なものは捕まえて 保健所へ持っていき この猫がうちのペットを狙っているので
飼い主に指導をしてくれ と言う方法ですね・・・。 ただ最後の飼い主を突き止めるに
入ってしまうでしょうか 基本的にペットは飼い主が管理しなければならないもので
ペット 猫は習性で動いているだけです 保健所に連れて行って もし殺されてしまったら
あまりにも可哀想な気がします ただそれはもちろんあなたも分かっていらっしゃるので
こういって質問をされたのだと思いますが
でも 難しい問題ですね・・・。

猫はマーキングをしていると思うので そのにおいをひとまず消すことから始めてみましょうか
ふんをされたところに 比較的安全性の高い消臭液をまいてください
鳥は外で飼われていると思いますが その周りをすっぽり覆うように何か檻などを被せる
駆除にはかなり根気がいると思いますが ハーブ系がかなり効くと思いますので
是非お試しになってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

説明不足すいません。鳥は庭に面した窓越しの部屋に飼育しています。換気をしようとして網戸にすることもあるのでどうにかならないものかなと思いました。殺される可能性ですが、とてもよくわかっています。ただあまりにひどい言い方ですが、ここまでされると飼い主はもちろん猫もろとも消えてくれという感情になるのです。正直いなくなればそれでいいって感じです。アドバイスいただいた方法ためしてみます。回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/31 21:40

まずは庭に入り込むのを防ぐ方法をみつければ


なんとか我慢できるのではないでしょうか。
ネコの入り込む通路を見つけてネットを張る。
ネコ除けのグッズをペットショップで購入する。
ネコは湿った土地を嫌うので通路を濡らしておく、
いろいろ試してみていればしだいに来なくなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。地面を湿らせる方法やってみます。ただずっと湿らせておくことは不可能なので猫よけグッズもみてみます。

お礼日時:2013/10/31 21:35

申し訳ない質問ですが、あなたは自分の飼っている鳥がかわいいように首輪が付いてるということは飼い猫なんでしょう。

ネコの飼い主もかわいがってると思います。
捕まえて保健所に連れて行くってあなた本気で言ってるの??

この回答への補足

本気ですよ。猫には申し訳ないと思いますがね。当方猫が大嫌いなので。その猫がこなくなるためにお金はできる限りかけたくないのでその方法がいいと思ったのです。話し合って話が通じる相手だといいんですけどそうでない場合そのあと保健所いったらすぐバレると思ったのでいきなりつれていこうとしたのですがね。もう少し考えます

補足日時:2013/10/31 21:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/31 21:50

兎角自分が飼っているペットが可愛くて大事ですよね。



しかしお宅のペットは鳥。そこに来るのは猫ですね・駕籠で飼っている猫は

あまりいないよね。

飼い主のモラルにかける行為かもしれませんがすべてペットです。

保健所に連れて行きあなたは納得しますか?

虐待扱いにされてしまう恐れもありですよ。

動物を愛する気持ちは相身互いです。

自己中心ではペットが可哀そうです。

因みに私が飼っている猫が最近誰かに叩かれたのか尾てい骨を骨折し手術し

しっぽがなくなりました。誰を責めたらいいのかな虐待だけはしない様にね。

飼い主と穏便に話をしたらと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情けない飼い主に飼われた運のない猫ってことでしょう。
あなたも放し飼いしていたのであれば虐待をされたのもあなたのせいだと思いますよ。あなたが放し飼いをしているのであればそれは大迷惑なのでやめてくださいね。飼い主がわかり次第話し合いをします。回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/10/31 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!