dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。

不妊治療を初めて4年になります。
いつもこちらで、不安になっては検索魔になってしまう私です。
38歳にしてようやくAIH(1回目)で妊娠検査薬が陽性となり、とても喜んでいました。

昨日(11/1)に、AIH後から数えて5w0dにあたる日に産婦人科へ行きました。
すると、子宮内に胎嚢が見られず、子宮外妊娠の可能性があるので至急大きい病院へ検査に行ってくださいと言われ、頭が真っ白になりました。
紹介状を持って行き、血液検査と超音波をして診てもらいましたら、右の卵巣又は卵管付近に17.7mmの黒い●が見えました。

超音波の機械で子宮を押してみたり卵管や卵巣を押してみたりして痛みがないか確認されましたが何も痛みはありませんでした。
出血もみられませんでしたが、腹水と卵巣が少し腫れていると言われました。
腹水と卵巣の腫れは、AIHの時にHMGやHCGを打っていたのでその副作用ではないかと思うのですが、先生も17.7mmの●が胎嚢なのか右の卵巣なのか微妙で解らないとのこと。
その●の大きさ的には6w4dとかいてありました。
最初に行った産婦人科でも、この●が胎嚢なのか卵巣なのか解らなかったため、大きい病院で診てもらうよう言われたのではないかとその先生は仰っていました。

血中hcgは1119となっていて、この数値的にも子宮外とは断定しきれないとのこと。
でも、そんな状態なのに3つの選択肢を提示されました。
(1)このまま入院してすぐに手術する
(2)入院して経過観察し、状況により手術する
(3)外来で数日後に来院し、様子を見る

もちろん(3)を選択しました。
だって、卵巣か胎嚢かはっきりしない状態でもしかしたらまだ成長が遅くて胎嚢が子宮内に確認できていないだけかもしれないのに手術なんてしたくないし納得できなかったからです。
卵巣か胎嚢かはっきりしない状態なのに、なぜ医師は手術をすぐしたがるのでしょうか。
出血も痛みも何もない無症状です。

来週火曜日(11/5)の朝一番にまた病院へいくのですが、その時に手術前までの検査をさせてくださいと言われています。
その検査って、もし正常妊娠だった場合赤ちゃんに影響はないのでしょうか?
先生は現段階ではっきりと子宮外とは言い切れないと言いつつも、子宮外妊娠の手術をする前提で話を進めてきます。

来週の火曜日に再診してまだ胎嚢が確認できなくて、血中hcgが増えていたら子宮外の可能性が高いと言われてますが、6wや7wで胎嚢が確認された方もいるのをネットでみたので、私はその可能性にかけたいのです。
出血も腹痛もなければ、手術はせずに経過観察をし続けてはだめなのでしょうか?

子宮外かも?というだけで手術をしたら違ってた!なんてことになったら最悪です。

画像を添付しますので、お詳しい方どうか教えてください。
子宮外の可能性が高いと言われていますが、まだ希望は持てますでしょうか?
宜しくお願いします。


写真の右側が子宮でその横に黒の●(これが胎嚢か右卵巣か解らないとのこと)
黒の●に「GS?」となっています。

「5w0dで胎嚢が確認できない(子宮外妊娠」の質問画像

A 回答 (2件)

はじめまして!



本当に、時期も状況もとても似ていたので出てきてしまいました・・・。
私も先日5週1日で病院を受診したところ、妊娠反応は出ているけど
はっきりとした胎嚢が見えず(子宮内に袋状のものがあるが、それは胎嚢ではないかもと言われました)、
至急総合病院に行くよう言われました。

次の日紹介状を持って総合病院を受診しました。
すると、やはり子宮内に8mm前後の袋状のものがあるが、
それは胎嚢ではないかもしれない、とりあえず様子を見るしかない、と言われました。
ちなみに、その日の血中hCGは5000を超えていました。

また、排卵誘発剤の影響か、左の卵巣にいくつか腫れがあり、
もしかしたらその一つが胎嚢かもしれない、とのこと。。。

私も5日の午後、再び受診します。
あいまいな今の状況、とてもつらいですよね・・・。

何の答えにもなっていなくて申し訳ないですが、
そして、お互い明日が遠くてつらいですが、がんばりましょう。
baby69さんのあかちゃんの袋が子宮内に確認されることを心から祈っています。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Mickey001様

こんにちわ!
Mickey001様も全く同じ状況で、しかも再診日も同じ日だなんて・・・!

本当に不安で仕方ないですよね。。。

Mickey001様は5w1dでhcgが5000もあったのですか?!
通常5wのhcgがどれくらいなのかは解らないのですが、5wで5000が平均であれば私のhcgは少なすぎますね(´・ω・lll)

Mickey001様もとてもご不安でお辛い心境だと思いますが、お互い良い結果が出るよう強く祈りましょう★
私もMickey001様の子宮内に元気な赤ちゃんが姿を見せてくれるように祈っています!

お礼日時:2013/11/04 14:07

はじめまして、


私も6wで初診にいき、同じような●がみえました。
心配でしたが、次の9wの診察で無事に赤ちゃんと心拍を確認しました。
●の周りに縁のようになっていて、妊娠のように見えますがね、、どうなんでしょう。

よい結果がでますように、お祈りしてます(*^^*)
    • good
    • 3
この回答へのお礼

15-mama様

コメントありがとうございます。
やっと、妊娠できたのに子宮外かもなんて本当に天国から地獄へ突き落された気分です。

明日、再診なので希望を捨てずに行きたいと思います(ノω・、) ウゥ・・・

お礼日時:2013/11/04 13:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!