

勤務して1ヶ月経つ職場で、なんとなく気になる人が出来ました。相手は上司ですが、上下にこだわらないタイプで私とは年齢も近いので話がしやすく感じています。
先日、仕事のことである相談をしたら今後も気軽に話してほしいと言ってもらい、また唯一の年下だから相談はうれしいとも言われました。
また別の日、帰宅時間が一緒になりなんとなく飲みに行く形になり様々な話をしました。年齢が近いから交流を持てるのはうれしいとのことで、お互いに無礼講で若干の下ネタや二人で大笑いしたりと盛り上がり、サラッと「今後も定期的に会おう!次回はカラオケだな(笑)」とのことでした。
カラオケは私がひとりでも行くくらい好きだと話したからだと思いますが、深い興味が無い女を定期的にと誘うものなのでしょうか?また、会話の中でお互いの結婚観など「もう探すのは嫁候補」や理想の生活みたいなことも話していました。
男性の視線の話になったとき、見られてる側は気づいてますよと話したときに、「…見てたのわかった…?」と、私を見ていたのか他の人を見ていたのかはわかりませんがそんなことを話していました。
何気ない会話や動作もよく観察されていたようで、「ドMだよね」「ポテトが好きなのはよくわかった」「ツンデレだなー」など言われました。
職場は40代から50代のおばさんばかりで、私たちが付き合ってるとまでウワサが流れ、上司にその話をしたら「面白いねー。でもオレはバレずに出来るけどね(笑)」といった反応でした。
自惚れかもしれませんが、好意を持ってくれているんでしょうか?それとも単に年が近い部下と楽しく仕事をしたいだけなんでしょうか?
私は好きになりかけているのですが、やはり職場なので気まずくなりたくないし、迷惑かけたくないので悩んでいます。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 好意を持ってくれているんでしょうか?
「それが恋愛感情か?」は別として、好意はあるでしょうね。
好意が無い相手に、「今後も定期的に会おう!」なんて言う男は、職場での関係を考慮しても、かなり奇特です。
また、そう言う話しは、男女の区別や上下関係などは、無視して考えても良い性質ですよ。
質問者さんが、別に好きじゃないとか、キライな相手に対して、「今後も定期的に・・」なって言わないでしょ?
それと同様ですから、まあ好意があることは、期待して良いとは思います。
ただ仰る通り「やはり職場なので気まずくなりたくない」が重要ですね。
即ち、仮に質問者さんから告白し、「気持ちは嬉しいし、キミのことは嫌いでは無いのだけど、そこまでの気持ちでは無い・・」などと言われちゃうと、迷惑では無いにせよ、その後は「気まずい日々」になってしまう可能性は大です。
従い、質問者さんが「フラれる」と言う事態だけは回避すべく、慎重に行動して下さいね。
とは言え、そんなに難しい話しでもありません。
要は、相手に「ごめんなさい」って言われなければ良いだけですから。
なぜ「ごめんなさい」と言われるか?と言えば、「付き合って下さい!」など、相手の合意などを求めるからです。
言い換えれば、質問者さんが「勝手に好き」なだけなら、「それも困る!」なんてことにもならないし、そう言われたところで、相手が質問者さんの気持ちを変えることなども出来ません。
一方では、質問者さん同様、上司が質問者さんに好意があっても、「フラれた場合のリスク」を考えると、上司も質問者さんへの告白は、学生時代ほどに気軽では無いハズで、慎重になるかも知れません。
私も経験があるのですが、職場って相思相愛でも、恋愛に発展しない場合も有り得ますので、そこにも気を配らねばなりませんよ。
従い、「付き合って下さい!」は、「まず100%フラれない状態」であることが好ましく、出来れば相手に言わせた方が良く、そう言う風に仕向ければ良いワケです。
質問者さんは、真顔で「好きです!」なんて言う必要も無く、「〇〇さんのそう言うトコ、好きだなぁ」みたいな感じで、軽い好意は連発し、上司に「まず100%フラれない自信」を与えりゃOKです。
後は「定期的」の頻度を増やしたり、休みの日などにも拡大すりゃ、時間の問題では?と思いますが・・。
恋愛感情ではなく、まずは人としてお互いに好意を持っていければいい形になっていけるような気がしました。ありがとうございました(*^^*)
No.2
- 回答日時:
つい先日、あなたと似た状況の質問にお答えしました。
社内恋愛という意味では、多少当てはまる部分もあると思いますので、
参考になれば幸いです。(結構長文なのでアドレスだけ貼ります。)
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8337432.html
ただ、前回の質問の方の上司とあなたの上司では少しタイプが違うように
思います。
あなたの上司は、あなたに好意があるのは間違いないと思いますが、かなり
積極派のようで、“社内恋愛でも恋愛は恋愛”と、あっさりと割り切れるという
と変ですが、あっけらかんとした価値観ではないかと思います。
つまり、「もう探すのは嫁候補」と発言してはいるものの、深い関係になっても
それで結婚ということが確定するわけではないし、1~2年付き合った後、よく
考えた結果、別の人を探すこともありうるのではないかと…。
別に、結婚前提でなくても社内恋愛して構わないと思いますし、そこはあなたの
判断だと思いますが、
(1)上司・知り合ってから1ヶ月”という状況
(2)彼の発言 > 、「ドMだよね」「ツンデレだなー」
(3)“私たちが付き合ってるとまでウワサが流れ”に対する彼の反応
この辺見るとちょっと軽いなぁという感じがしないでもないです。
(↑失礼!でも100%あなたの側に立っての発言です。)
もちろんあなたに“一目ぼれ”して、気持が高ぶっているケースもあります。
ただ世代の違いもあると思いますが、本命の彼女と飲みに行ったときは、
通常は下ネタ封印で、結構、慎重になる場合が多いのではないかと感じます。
熱しやすい人は冷めやすいという部分もありますので、十分ご注意ください。
(↑付き合って別れてそれが社内に知れると(通常必ずバレます)あなたの相手を
社内で見つけるのが至難の業になります。)
いずれにせよ、社内での彼に関する情報をまず徹底的に集めることです。
オバサン達はかなりのエグイ裏情報まで知っていますから、何気ない休憩や
上司のいない飲み会等でそれとなく聞いてみることです。(他部署の人も)
あとは本当にあなたのことが好きなら半年~1年ぐらいは放置しても早々気持
は変わりません。
前回の回答と矛盾していますが、慎重にゆっくり時間をかけて進めていかれる
ことをお勧めします。(単なるオジサンのカンです。(笑)
No.1
- 回答日時:
はっきりするのには
まだ微妙なところですね。
会社はおばさんばかりだけど女の人ばかり‥‥という事は
彼は会社で可愛がられているんじゃないですか?
もしそうなら彼はあなたと付き合う
メリットやデメリットを考えると思います。
二人が付き合う事を祝福してくれる環境ならいいのですが
そうでないなら
今こちらから
私の事をどう思う?とか
付き合って欲しいとか
切り出すのは早いと思いますよ。
彼はその場の雰囲であなたの様子を見て、ただ単に楽しんでいるだけかもしれません。
惑わされない様にしっかり冷静に彼を見て下さいね。
結論はそれからでも遅くありませんよ
(^-^)
この回答への補足
彼はおばさんたちから可愛がられてはおらず、影でいろいろいわれてることを知っているようです。
だから尚更私からの相談などが嬉しかったみたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 上司への片思い、脈アリかどうか… 1 2022/11/03 17:58
- 会社・職場 職場でしつこく接してくる男性社員について 2 2022/06/29 15:04
- 片思い・告白 相手にどう思われているのか気になっています。 2 2022/06/25 11:27
- 会社・職場 上司として接されているだけなのかどうか気になります。 2 2022/06/25 11:23
- 片思い・告白 脈があるのかどうか知りたいです。皆さんどう思いますか? 1 2022/06/25 16:09
- その他(恋愛相談) 【至急】アラサーで再会した大学同期との今後の展開 3 2023/02/11 15:47
- 片思い・告白 恋愛相談します。長文失礼します。 2 2022/11/03 07:58
- 片思い・告白 恋愛相談します。 3 2022/05/27 14:40
- その他(恋愛相談) 男性の方に質問です!再会した同期の気持ち 3 2023/02/05 22:58
- LINE 好きな人に後で電話したいです!と言ったら既読無視されました。 私は19歳で、相手は39歳の職場の上司 6 2022/08/31 10:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
隣人に仕返しをしたいです。 隣...
-
私がケチなだけでしょうか? 先...
-
子供の写真
-
この年齢なら仕事してなくて当...
-
少し悩んでることがあります。 ...
-
ご近所の方が大きな音を出され...
-
足が臭い人への対応
-
うーん、畑でラジオ聴くのは騒...
-
小3の娘は、近所に住む同い年の...
-
【至急】民事不介入ですが、警...
-
ご近所トラブル後に…隣人が睨ん...
-
ある集合住宅に住んでます。斜...
-
職場で挨拶を無視される
-
騒音に対して、直接注意しに行...
-
人と会うのが怖くなった時の対...
-
仕返しの方法を教えてください...
-
女性の先輩について考えすぎですか
-
人間、働いてないと、何故無意...
-
隣の咳が聞こえるくらい壁が薄...
-
忘れ物が入っていた袋がきちん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣人に仕返しをしたいです。 隣...
-
【至急】民事不介入ですが、警...
-
誕生日ケーキの行方
-
うーん、畑でラジオ聴くのは騒...
-
ご近所トラブル後に…隣人が睨ん...
-
しつこい誘いを断る方法
-
隣の家の人間が苦手です。 苦手...
-
この年齢なら仕事してなくて当...
-
「休日にまで人と会いたくない...
-
仕返しの方法を教えてください...
-
ご近所トラブル 住宅街に実家が...
-
忘れ物が入っていた袋がきちん...
-
女性の先輩について考えすぎですか
-
同じマンションに住んでいる男...
-
「この歳なら仕事していなくて...
-
小3の娘は、近所に住む同い年の...
-
足が臭い人への対応
-
今度会社の同僚3人で飲む予定で...
-
騒音に対して、直接注意しに行...
-
皆様のお隣さんは、どんな方で...
おすすめ情報