重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PCに保存の動画ファイルがmicroSDにコピーすると再生できなくなります。

AVI形式の動画ファイル約100個(合計60GB)を、SAMSUNG製64GBのmicroSDにPC上からコピーしました。pcではGOM Playerを使ってファイルの再生できたのですが、microSDから再生しようとすると、数個(計約4GB分)のファイルしか再生できません(コーデックがどうのこうのと・・・)
なぜ、microSDコピーしたファイルはGOM Playerから再生できないのでしょうか?
解決法をご存知の方のお力を貸して頂けないでしょうか?

microSDのフォーマットはNTSF、PCはWin7です。

以前にUSBメモリーでも同じ現象が起こりました。

よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

再生しようとしたPlayerのバージョンは同じですよね?


バージョンアップすると不都合が多いみたいですけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答、有難うございます。GOM playerのバージョンは同じです。
PCのHDDにあるファイルでは再生できるのですが・・・。メモリに移すと、再生できません。容量合計約5GB以上になるとダメです。PCのメモリスロットが対応していないのか?PCはlenovo G560Eです。

お礼日時:2013/11/16 00:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!