
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
禅の系譜では、菩提達磨の師が般若多羅尊者であることははっきりしています。
(#1のご回答に「プラギャターラ」とありますが、これはちょっと不正確で、実際には「プラジュニャーターラ」《梵語では「明白な智慧」といった意味にもとれる》になると思います。発音符を除いたアルファベット表記は「Prajnatara」で、これで検索するとかなりの数のサイトがヒットします)
禅は依所の経典がない分、「誰の法を嗣いでいるのか」という人の系譜を極めて重視するのですが、にも関わらず、般若多羅尊者については詳しいことはわかっていないのが実情です。
というのも、そもそも菩提達磨大師自体の出自すら歴史的には不明確で、それゆえに中国で禅を宣揚するために後代になって“捏造された架空の人物”である、という学説も昔から根強くあるほどです。
ですから、その師とされる般若多羅尊者についても、中国で伝えられる定型的な説明以上のものはほとんどありません。その教えの枢要なところは何であったのか、達磨大師の独特な壁観の坐禅は師から嗣いだのかどうか、などの諸点は、禅宗史の中で遡及的かつ伝説的に伝えられるだけで、詳しい事はわからないのが実情でしょう。
(実際にPrajnataraで検索してヒットするどのサイトも、残念ながらほとんど情報量は同じです)
珍しいところとしては、「宏智広録(わんしこうろく)」という11世紀頃の禅籍に、般若多羅尊者の言葉として以下のような偈が載っています。
「貧道は出息衆縁に随わず、入息(にっそく)蘊界(うんかい)に居せず。
常に如是経を転ずること、百千万億巻なり。但一両巻のみにあらず」
自分はあれやこれやの理屈をいうことなく、あるがままに真理であるこの世界を生きている、というような意味でしょうか。中国禅の香りに溢れた内容で、真偽のほどはわかりませんが、これも達磨大師の師の言葉として遡及的に作られた言葉であるようにも思えます。
参考までに、英語サイトですが祖師の絵の載ったサイトをひとつ紹介しておきます。
(内容的にはしっかりしているようです)
http://www.goldsummitmonastery.org/patriarchs.sh …
参考URL:http://www.goldsummitmonastery.org/patriarchs.sh …
neil_2112 様
詳しい情報を ありがとうございました。
参考URLの英語サイトに往ってきました、が…?
祖師の絵のPrajnatara(27th)をクリックして拡大したらば、ひげが書かれてました…。
あなたの 仰るとおり“諸説紛紛”ということなんでしょうねぇ。(ナマステ)
No.1
- 回答日時:
ボーディダルマは下記のサイトこうに書かれています。
ボーディダルマは実在した人物ですが、
南インドのバラモンの家に生まれ、
プラギャターラという女性によって得度を受け、
中国へ禅を伝えるよう命じられたと言われています。
おそらくプラギャターラという女性が、
ボーディダルマの師、仏陀の正法眼蔵を伝える第 27 祖、
般若多羅尊者と同一人物でしょう。
参考URL:http://www.h5.dion.ne.jp/~kame33/0-20.htm,http:/ …
jakyy 様
早速の回答をありがとうございます。
URLも見ました、もっと知りたいという欲を成仏させたいので もう少し開いておきますね。(ナマステ)
zenryuu
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関東 20年以上前の祖師ヶ谷大蔵の皮膚科の先生を探しています 1 2022/09/22 13:51
- 医師・看護師・助産師 看護師は洗礼を受けるのが当たり前だったのでしょうか? 5 2022/05/01 00:04
- 予備校・塾・家庭教師 家庭教師のアルバイト 4 2023/04/18 08:01
- 教師・教員 向こう見ず故の情熱 4 2023/08/08 20:01
- 会社・職場 公務員から塾講師への転職について 4 2023/07/24 22:42
- その他(法律) 講師の自己紹介について 2 2023/06/22 17:21
- 教師・教員 高校中退、通信大学だけで高校教師になれるか。 私は高校を中退しています。年齢は33歳です。 学費の面 6 2023/06/28 09:12
- 予備校・塾・家庭教師 家庭教師 退職 1 2023/04/26 10:09
- 宗教学 僧侶になる際、師僧探しについて 4 2022/06/21 13:17
- 教師・教員 なぜ教師は毎日性犯罪で逮捕されてるんですか? 13 2022/06/18 13:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
血圧120「だい」の「だい」...
-
LINE 情報を抜くのは クレ...
-
なぜ中国はアメリカと同じぐら...
-
モンゴルの住宅について
-
極悪のび太
-
一般人が小学校に入るのはNG...
-
日本の小説ではなぜ固有名詞を...
-
10年前の人が聞いたら、信じ...
-
職場の人にバーベキューに誘わ...
-
ワタナベマホトはYouTubeに復帰...
-
共産主義国で言論の自由が有る...
-
みなさんニュースどのカテゴリ...
-
韓国に於ける日本の蔑称に関して
-
ボーディダルマ(だるま大師)...
-
山上容疑者を捕まえる時、足を...
-
グリーンコープの勧誘がしつこ...
-
日本円から中国元への両替
-
アイドル受難。
-
インターネットサービスを提供...
-
中国が、なにやら すごい物を開...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
血圧120「だい」の「だい」...
-
保険の人?から名前とか誕生日...
-
生命保険会社主催のバイキング...
-
一般人が小学校に入るのはNG...
-
最近友人がクオリアというネッ...
-
八木節で歌われる「三角野朗」...
-
職場の人にバーベキューに誘わ...
-
日本プレジデント請求書 7年前...
-
マルチ商法で困っています
-
グリーンコープの勧誘がしつこ...
-
神道で崇敬を集める九頭竜は、...
-
lenovo製ノートパソコンは危険?
-
日本代理店24.サイトなんですが
-
日本てつまんない国ですよね。...
-
思春の森
-
リアルタイムで昼夜が分かる世...
-
県 省 州の違い
-
今日、職場に迷惑電話がかかっ...
-
67才なのに血管年齢90才と診断
-
若者の民俗芸能に対する考え方
おすすめ情報