
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
敷いてある砂利も含水性のある素材に見えますね。
砂利の水分を吸い上げている可能性もあります。試しに基礎周りだけ砂利を少しよけておいたらおさまるかもしれませんね。
また施工後充分な期間が経っていないため、塗りモルタルが完全に乾いておらず不安定な性状になっていると思われます。
水分で濡れ色が目立つのはその影響もあるのでは。期間が経つにしたがって気にならなくなると思います。
どちらにせよあくまでも基礎コンクリート表面のモルタルの問題であって基礎自体には影響はなく、構造的な性能には問題ありませんよ。
No.5
- 回答日時:
その濡れているところがいずれ白くなってきます。
セメント中のカルシュームが噴出してくるのです。ベタ基礎なら被害が出にくいが布基礎ならば床下が湿気てきます。原因はその写真だけでは特定できません、その部分を掘り起こすと原因が分ります。建築業者に頼むことです。
No.3
- 回答日時:
よく見ますねぇ。
こういう状態の基礎。かつての我が家(ベタ基礎)でもなってました。
おそらく砂利の下の湿った土から
水分が染み上がっているのではないでしょうか。
毛細管現象で。
大丈夫かと言われれば、わかりませんが、
酸性雨とか降ってるなら耐久性に問題が出るかもしれませんね。
No.2
- 回答日時:
高低差のある地域で、新築の家付近で水が溢れたようになったのを見たことがあります。
上の家の水が下に来ているのでしょう。
勿論水によるダメージが心配です。なんらかの対策が必要だと思います。
No.1
- 回答日時:
実際に濡れているのでしょうか?
基礎はベタ?
内部のスラブ等の高さに分岐線が出るのでは?
或は、内部の土盛り高さの線とか?
内部に水が出てる事はありませんか?
施工業者の見解は何でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 配管の通っている場所での畑づくり等について 4 2022/06/13 17:43
- 一戸建て 栄建トータルハウジングの悪い評判を教えて下さい。 2 2022/12/07 23:40
- リフォーム・リノベーション 雨樋の排水能力について縦樋を一本にまとめたいのですがどれを購入すべきでしょうか。 2 2022/11/18 08:24
- 一戸建て 欠陥住宅? 9 2022/06/21 11:40
- 一戸建て 新築の床のきしみ 10 2022/07/21 14:08
- 一戸建て 借家の換気 1 2023/01/21 08:47
- DIY・エクステリア 玄関屋根からの雨漏りで壁が汚れている 4 2022/09/19 07:50
- 大雨・洪水 家の中に近所からの下水が流れてきます! 3 2022/08/21 21:43
- 一戸建て 新築住宅の基礎のヒビについて 一年前に高基礎で新築住宅をたてたものです。 一箇所だけ外部からのとても 7 2022/04/23 13:41
- その他(行政) 法定外水路の公図に関して 2 2022/09/19 09:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
砂利の上にエアコン室外機をお...
-
防草シートする時は苔も取らな...
-
カインズホームの『雑草ストッ...
-
物置の下の砂利
-
管工事施工の下水道に関する記...
-
舗装から出てくるスギナの除草...
-
廃コンクリート再利用
-
なるべく強固な地盤にするためには
-
私道の水溜り(水はけ)を直し...
-
いたずら?いやがらせ?
-
土の軟弱私道を固めるに良い施...
-
砂利とバラス(砕石)の違い
-
駐車スペースに4号砕石を敷き...
-
既存のアスファルトの上にアス...
-
自宅庭のアスファルト舗装
-
コンクリート土間打ちについて
-
束石の設置方法について
-
粒度調整砕石の作り方
-
住宅の基礎について
-
庭の青のり被害 雨が続くと、土...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
砂利の上にエアコン室外機をお...
-
数ヶ月前から家の基礎部分が濡...
-
既存のアスファルトの上にアス...
-
土の軟弱私道を固めるに良い施...
-
カインズホームの『雑草ストッ...
-
庭に敷かれたレンガが沈みました
-
暗渠排水の失敗
-
防草シートする時は苔も取らな...
-
庭に砂をまきたいのですが、海...
-
業者さんに『クラッシャー転圧...
-
私道の水溜り(水はけ)を直し...
-
土間床の防湿シート
-
防湿シートの下は雨でびしょびしょ
-
駐車スペースに4号砕石を敷き...
-
いたずら?いやがらせ?
-
畑を駐車場として何年か利用し...
-
住宅の基礎について
-
盛土に適した砕石or土の種類に...
-
坂道がぬかるんでしまう。自宅...
-
駐車場にひいた再生砕石に陶器...
おすすめ情報