
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
小型犬・・・ヨーロッパやアメリカ原産の小型犬の外飼いは、ほぼ不可能ですね。
盗難の危険性があるというのもありますが、庭に侵入した人 ( 子供とか配達員とか。空き巣などの犯罪者も対象になります ) に噛み付いた場合、全面的に飼い主さんの責任となり、莫大な慰謝料と犬の殺処分を求められることもあります。
カラスや野良猫に襲われる
外飼いの家庭猫 ( いわゆる飼い猫ですね ) と喧嘩になって、猫に怪我を負わせる
などという危険もあります。
( 外飼いの家庭猫が侵入した家の犬と喧嘩になって犬が猫に重症を負わせ、その猫が数日後に亡くなったことから、怒った猫の飼い主さんが犬の飼い主さんを相手に裁判を起こし、犬の殺処分だけでは納得がいかず、数億円単位の損害賠償訴訟を起こした・・・なんて事例もあります )
また、チワワ や ヨーキーなどの小型犬は、夏の暑さにも冬の寒さにも弱いので、外飼いをすると
夏場は熱中症での死亡
冬場は凍死
の、危険性もあります。
ただ、Mダックス・・・それも、ダブルコートのダックスのみは元々が猟犬ですから、夏場、熱中症にならないように風通しがとてもよくて、日光が全く当たらない、常に人間が涼しく感じるくらいの ( 一日を通しての最高気温が26度以上にならないようにした ) 場所を作ってあげられるのならば、外飼いは可能なはずです。
( ダックスでも、ロングコートダックスの場合は、毛が二重に生えていないシングルコートの場合が多く、冬場に凍死する危険性があるので、外飼いは絶対に不可 )
この回答へのお礼
お礼日時:2013/11/18 20:10
みなさまありがとうございます。
猫はともかくカラスの攻撃の危険はありますね。
庭階するにしてもそれなりに環境を作らないといけないです。
屋根と温度が管理された小屋レベルのものでしょうか。
建物とつなげて土間状にするとか。
まあ、いいですけどね。
こういう流れも想定しますし。
No.5
- 回答日時:
現在「柴犬」が、長寿の傾向にあるようです
これは 日本の風土にあっている犬種ゆえのことです
柴犬をのぞき
人気犬種というのは、洋犬が多く・・・日本人の「欧米」への憧れを利用して、販売者はお金儲けをしているわけです
しかし洋犬は もともと、日本と風土が違うため飼育には、ふさわしい環境を人工的つくらなければならず、それなりに手間とコストがかかるわけです
でもペット産業で儲けてる業者は、そんなことは口がさけてもいいません
カンタンに飼えるように、錯覚させて・・・売りつけてしまえば、こっちのものというのがペットショップ経営者の大多数のホンネでしょう
買ってみたら 飼ってみたら 飼育がたいへんで→捨てる
飼育に失敗→病気になり→短命で死ぬ→悲しむのは飼い主とその家族
昔は優勢遺伝の法則によって 雑種は「丈夫」と言われましたが、それすら、あやしいのが昨今です
それは、もともとがパピーミルなど出身の「インチキ純犬種」が親犬だと「病歴」が遺伝していたりするからと思われます
日本犬は大丈夫と前記しましたが・・・日本の気候も昭和のころと比べて変わりました
とくに犬が苦手な「夏」の温度が、昭和にくらべて10度近く高い40度超えも珍しくなくなりました
真夏には日本犬すら「室内」が愛犬家の常識に、なりつつあります
※もともと日本の風土にあう犬種ではない
※日本の夏の気温が、むかしより高い(地球温暖化のせい?)
※ペット業者の儲け優先の交配のせいで虚弱体質の個体が大増量しているので寒さにも弱い
ペットを飼う前に、犬種について飼育の勉強しないと・・・ね
悲劇が大きな口を開けてまってますよ
ペットの病気や急死に悲しむのは「飼い主」とその「家族」
忘れないでほしいですね
ぬいぐるみでは、ない「命」ですから
No.3
- 回答日時:
犬種によります。
犬は人がペットとして飼い始めるより前に、長~い、育種/品種改良の歴史があります。撃ち落した鳥をレトリーバ(回収)するために水泳が得意なレトリーバを作りました。ダックスフントはアナグマ猟のための犬種で、基本はダブルコートですが、ミニチュアダックスフント(スムース)はシングルコートですから、日本での屋外飼育は向きません。
チワワは、元々室内犬でしかも中南米で典型的なシングルコートですから、日本での屋外飼育は出来ません。「寒さを嫌い、温かいところにいたがるので、屋外で飼える犬ではありません。( http://www.animal-planet.jp/dogguide/directory/d … )」
私はシェルティーですが、元々シェトランド諸島( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%A7% … )出身の犬種ですから被毛も長くダブルコートですから、どちらかと言うと屋内では抜け毛も多く暑すぎるのですが、人が暖房をしないことで犬に合わせてます。
犬種を決めるときは、犬とどのような暮らし方をするかと言うライフスタイルに合わせて選択しないと、犬も人も不幸になります。賢いからと言って運動の時間も取れないのにボーダーを飼うとか、猟にチワワを連れて行く人いないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 パピヨンて可愛くて頭も良いのに何で人気ないんでしょうか? うちのパピヨンは昨年18歳で老衰で息を引き 3 2022/04/26 21:44
- 犬 大型犬を飼った後、小型犬を飼うと物足りないですか? 2 2022/12/19 23:32
- 犬 大型犬の魅力って何ですか? 3 2022/06/25 19:18
- 猫 猫を飼うことについて 1 2022/04/18 22:44
- 犬 この度犬を飼いたいと思っています。マンションで飼うので小型犬がいいかなあと思いつつ、小さすぎるよりは 7 2022/04/26 10:04
- 犬 小型犬を外で飼ってる家があり気になってます。 ご近所さんに、「最近裏の家で犬を飼ったみたい。夜の21 3 2023/06/24 17:43
- 犬 甲斐犬を外飼しています。 今年で9歳です。生後3ヶ月から外飼らしいです。 私は今17歳なので8歳の時 4 2022/06/27 11:22
- 犬 私は今とても犬を飼う予定なので、なんの犬を飼おうか迷っています。何の犬が飼いやすいか教えて下さい。( 7 2022/03/25 18:59
- 犬 ずっと吠えてる大型犬。最近ご近所に引っ越して来られた方が庭で大型犬を飼っており、四六時中お腹から出す 4 2022/04/10 19:19
- スピーカー・コンポ・ステレオ パワフルな小型アクティブスピーカーを探しています 13 2022/03/30 14:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬が噛んだときのお見舞い金
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
犬が吠えます。困ってます。 私...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
犬が嫌い!
-
チワワがファスナーを噛んで困...
-
オロナインを食べてしまった!
-
チワワみたいってどんな人に言...
-
チワワ 皆さんはチワワ好きです...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
人間の精子は犬にとって美味し...
-
犬が人を噛んでしまいました。...
-
ブロニアの森という悪質なペッ...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
我が家の犬は、家族がお風呂に...
-
チワワっぽいとは? 好きな男性...
-
生後2ヶ月のチワワが頭をぶつけ...
-
実家の犬について嫁と揉めています
-
たんぽぽの種を犬が食べました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
中2です メス犬と性行してしま...
-
飼い犬が笑わないのは、楽しく...
-
犬が吠えます。困ってます。 私...
-
目薬をささないといけない犬が...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
デカヨーキーを飼いたい
-
犬が噛んだときのお見舞い金
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
犬に噛まれて、お見舞いをいた...
-
ペットに嫉妬してしまいます
-
犬の無駄吠えに困ってます。近...
-
子犬が暴れて大変です(サーク...
-
ペット可物件で鳴き声があまり...
-
愛犬にだけ虐待してしまう
-
犬アレルギー持ちでもポメラニ...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
恋人の家の飼犬にものすごく吠...
-
亡くなった犬の名前をつけるの...
おすすめ情報