dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
先日自分でゴルフクラブのパターにペイントをしてみました。知識がなかったもので、強度的にも自動車用のカラースプレーが良いのでは、と思い自動車の補修用カラースプレーを購入し自動車のペイント方法を参考にやってみました。下地処理もして重ね塗りをして最後にウレタンクリアーという表面処理をしました。見た目は結構きれいに仕上がったのですが、実践で使用したところ、クラブ同士ぶつかったりして少しずつ剥げてしまいました。

そこでお尋ねしたいのですが、実際市販されているパター等はどのような方法でペイントしているのでしょうか?また、自分で実践使用に耐えうるペイントをすることは可能なのでしょうか?ご存じの方教えてください。(ゴルフのカテゴリで同じ質問をして回答をいただけなかったので、こちらなら塗装に詳しい方もいらっしゃるのではないかと思い質問してみました)

A 回答 (1件)

 普通は自動車と同じように焼付け塗装をしていますので、カラースプレーでしゅしゅっとした程度では簡単にはげてしまうと思います。

    • good
    • 18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!