
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
カイガラムシの一種だと思います
手とかへらで落とされることお勧めします
そのままですと樹液を吸われて木が弱ったり、二次被害で回りが黒ずんだりします
回答ありがとうございます。
焦って、見つけた際には枝から切り落としてしまいましたが、とりのぞくことにします。
アドバイスありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
お礼が遅くなって申し訳ありません。
カイガラムシにも沢山あるのですね、調べていくと確かにカイガラムシでした。
見つけ次第、取り除くようにしたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 葉裏についてたものが何の卵か教えてください 1 2023/07/24 13:33
- ガーデニング・家庭菜園 写真の白いものはなんですか? 鉢替えした鉢の底です。 去年に鉢植えの鉢替えをしたのですが、根本につい 1 2022/05/26 10:47
- その他(暮らし・生活・行事) 何の卵なのかわかりますか? 庭木の枝に何かの卵があります 大きさは、葉っぱに包まれてるので長い所で1 5 2023/05/02 13:04
- ガーデニング・家庭菜園 このジューンベリーにできることは? 3 2022/07/07 16:47
- ガーデニング・家庭菜園 枝豆 6 2023/05/27 05:52
- その他(悩み相談・人生相談) 鳩について教えてください。ベランダで一度卵を産んで巣立ってから、もう一度卵を産み巣立ちました。鳩が同 3 2023/04/23 05:41
- その他(料理・グルメ) ジョナサンのドリンクバーで出るような卵スープを、卵の大きな塊ができるように作る方法を紹介している、サ 1 2022/11/11 18:22
- 虫除け・害虫駆除 この虫の卵は何の虫のお子様達でしょうか 2 2023/05/26 15:50
- 魚類 メダカ水槽に付着する、この硬い卵のようなものは何でしょうか? ●庭の水槽でメダカを飼っていますが、時 2 2023/06/11 12:55
- 妊娠 妊娠しているか不安です 1週間ほど前から36.8~37.2度の微熱が続いています 彼氏も微熱が1週間 3 2023/03/28 18:23
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シクラメンの葉っぱがベトベト...
-
サクラの木(幹・枝)が真っ白に
-
エゴノキについてたなぞの卵?...
-
ツツジの幹や枝に白斑がびっし...
-
レモンの木の病気について
-
サルスベリの木に大量のアリが...
-
梅の木の病気?(ちょっと気持...
-
さるすべりの木が黒くなります
-
これは何でしょうか?(白いか...
-
シクラメンの葉がべたべたします
-
庭木に白い物体が(/_;?
-
クチナシの葉につく小さな白い...
-
デコポンの育て方
-
ジューンベリーの枝に白い塊が...
-
白い虫大量発生
-
花桃の葉っぱの裏に 卵や虫 ど...
-
ジャカランダの病害虫
-
ガジュマルの木が病気になった...
-
月桂樹の幹にぶつぶつがあります
-
カイガラムシについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サクラの木(幹・枝)が真っ白に
-
サルスベリの木に大量のアリが...
-
シクラメンの葉っぱがベトベト...
-
ツツジの幹や枝に白斑がびっし...
-
さるすべりの木が黒くなります
-
レモンの木の病気について
-
カイガラムシ類によって付いた...
-
シクラメンの葉がべたべたします
-
しだれ梅の枝に正体不明の物質...
-
黄金マサキの葉についている虫...
-
梅の木の病気?(ちょっと気持...
-
駐車場の一角に植えたヤマボウ...
-
きんかんの木に白い斑点
-
みかんの果実にマシン油をかけ...
-
デコポンの育て方
-
ソヨゴの枝に就いた白い斑点の正体
-
山椒の木に付着している白いも...
-
ソルダムの害虫について
-
これは何でしょうか?(白いか...
-
カイガラムシ退治
おすすめ情報