
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
自分が直した時の作業です。
1.ゴミによる接触不良
(1)パソコンの電源を切りキーボードの接続を外す。
(2)キーボードを逆さにして軽く何回も叩く。
(3)ゴミが落ちて直るときがある。
2.コーヒーやインクなどによる接触不良
(1)同じく接続を外す。
(2)よ~く水洗いをする
(3)裏返しにして乾いた所で2日ばかり陰干しをする。
(4)汚れが落ちて直るときがある。
3.USBによる接触不良
(1)USBの接点の両方を紙やすりで少しこする。
(2)差し込む方の口をペンチなどで少し膨らませる。
(3)接触が良くなって直るときがある。
その他の原因としてはキーボードのコードが折れ曲がったり圧迫されてたりするケース。
途中が断線しているケース。
深い所にゴミがあるケースなどがありました。
この場合分解して調べないと分からないですね。
いずれにせよソフト的より電気的な接触が原因と思います。
お礼の言葉が遅くなりまして申し訳ございませ。
キーを外しての清掃、USBの抜き差し等ハード的な処置をしても改善しませんでした。
ただ、時には、PCの機嫌が良いとき(まさにピッタリの表現なんです♪)は何もなかったごとく使えるんです。
「特定のキーだけ」、「時々なおる」現象がどうも理解できないんですが、長時間使える時がありますので、もう少し原因を調べつつ、使ってみようかと思います。
No.2
- 回答日時:
ソフト的な問題じゃなく、ハードウエアの問題じゃないかと思うん
ですけどね。あのあたりって、何かをこぼしたり、ゴミが詰まったり
しやすい場所ですから・・・。
キーボードの単体って1000円もしませんから、USB経由で接続
してみて、状態をチェックするといいかと思います。
http://www.amazon.co.jp/dp/B002MLKSKC/
ただ、ノートPCの場合は部品交換になりますから、下手すると
数万円の修理代になることはあります。外付けキーボードで特に
問題もないようでしたら、そのまま外付けをお使いになるのも
「アリ」だと思いますよ。
お礼の言葉が遅くなりまして申し訳ございません。
キーボードそのものは安いので、「エイ、ヤー!」と掛け声もいらず取り換えられるんですが、PCの機嫌が良いとき(まさにピッタリの表現なんです♪)は何もなかったごとく使えるんで、「特定のキーだけ」、「時々なおる」現象がどうも不思議でなの、もう少し原因を調べつつ、使ってみようかと思います。
No.1
- 回答日時:
時々って事だと、確認した時に調子良かったりすると分からないんですが…。
> キーボードが故障してるのか、ソフト的な不具合か、
電源投入時に[F8]キーをカタカタ押して入るセーフモードで動作確認してみるとか。
余計なアプリケーションは動作していないので、問題が起きるのならハードが原因の可能性が高いとか。
お礼の言葉が遅くなりまして申し訳ございません。
PCの機嫌が良いとき(まさにピッタリの表現なんです♪)は何もなかったごとく使えるんで、どうもハード的な故障に思えず、さらに「特定のキーだけ」、「時々なおる」現象がどうも不思議でなの、もう少し原因を調べつつ、使ってみようかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- タブレット chromebookのタブレットの、キーボードが反応しません 2 2023/03/12 09:48
- マウス・キーボード macからリモートデスクトップでwindowsに接続した際のキーボード配列 3 2023/07/10 08:40
- その他(ソフトウェア) ジャストシステムのATOKについて 1 2023/03/18 14:24
- Word(ワード) Windows11キーボードの調子が悪いので治し方を教えてください。 【症状】 1つ目 キーボードの 5 2022/07/03 14:51
- iPhone(アイフォーン) iphoneのキーボード 既存のものを使っています。 名前のローマ字入力等、1文字目だけ大文字にした 4 2022/06/28 21:56
- その他(Microsoft Office) Microsoft IME 一発で変換できない言葉がある 3 2022/07/19 19:29
- Word(ワード) MSオフィスのIMEは以前より文字変換能力が低下していませんか?(ATOKを買うべき?) 4 2023/08/03 09:15
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) Wordの描画ツールのようなことができる無料のメモアプリを探しています。 純正のメモアプリは使いやす 2 2022/07/07 09:19
- 作詞・作曲 MIDIファイルを編集できる?アプリってありますか 1 2022/11/22 18:02
- デスクトップパソコン パソコンの文字入力について 2 2022/09/03 16:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
キーボードの「Y」の字だけ打てない。
ノートパソコン
-
キーボードのHが打てな
マウス・キーボード
-
「T」「H」「C」などだけが入力できない
Word(ワード)
-
-
4
キーボードのボタンが一部反応しない キーボードの RとTとFとV だけ押しても何も反応しなくなりまし
ノートパソコン
-
5
PCのキーボードの「H」「C」「V」が打てません
マウス・キーボード
-
6
パソコン名をどうしていますか?
中古パソコン
-
7
キーボード入力(キー(「Y」「U」「H」「J」「N」「M」))できない
その他(パソコン・周辺機器)
-
8
パソコンでCDが聞けなくなりました
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
9
OSの入ったHDDを2台目HDDとして利用
ドライブ・ストレージ
-
10
ノートパソコンのバッテリーの持ちについて
ノートパソコン
-
11
100万円ほどでレンダリングマシンを構築し
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
一般的なデスクトップPCはノートPCより長持ち?
その他(パソコン・周辺機器)
-
13
パソコン・ディスプレイ立ち上げてもすぐ消える
モニター・ディスプレイ
-
14
発火しないですよね?
ノートパソコン
-
15
CPUの温度が不安定になった原因。
CPU・メモリ・マザーボード
-
16
ピップエレキバンとパソコン故障トラブルについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
USBメモリのメーカーごとの値段の違い
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
スマートフォンのほうがパソコンより性能がいいの?
BTOパソコン
-
19
ノートパソコンの液晶は発色が薄いのでしょうか?
モニター・ディスプレイ
-
20
水平スパン設定ができるグラフィックボード
ビデオカード・サウンドカード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
8年程、使っていなかったノート...
-
GHUBの光らせ方について、です...
-
特定のアプリだけキーボードが...
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
-
HIDキーボードデバイスとは何で...
-
ノートPCのキーボードの機能を...
-
iPad 寿司打について。
-
pcが標準ps/2キーボード...
-
BIOSでのキーボード操作ができ...
-
エクセルが「Ctrl+C」で強制終...
-
レノボノートパソコン(G570)で...
-
重い(硬い)キーボードを、やわ...
-
USBキーボードを外すと、起動で...
-
Simejiについて
-
デスクトップパソコンで無線の...
-
キーボードのキーを分解して接...
-
職場で隣の人のパソコンを打つ...
-
自作pc アメリカンメガトレンド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
デスクトップパソコンで無線の...
-
HIDキーボードデバイスとは何で...
-
1,「醤油をつけながら食べる」...
-
重い(硬い)キーボードを、やわ...
-
Ewin Bluetoothキーボードをblu...
-
コーラこぼしてキーボードを押...
-
iPad 寿司打について。
-
デスクトップパソコンのキーボ...
-
キーボードでラインする時に 使...
-
DELLの英字キーボードで円マー...
-
pcが標準ps/2キーボード...
-
BIOSの画面でキーボードが反応...
-
ZとYが逆になりました 。 iPad ...
-
ノートPCのキーボードの機能を...
-
ノートパソコンに緑茶をこぼし...
-
エクセルが「Ctrl+C」で強制終...
-
GHUBの光らせ方について、です...
おすすめ情報