dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

突然、インターネットに接続できなくなってしまいました。
特に何もいじってません。

===============
PC:DELL Studio 540
OS:vista
ルーター:バッファロー WHR2-G54
===============

「ネットワークと共有センター」開いたところ、
ネットワークまではつながっているのですが、
そこから先のインターネットは×になっています。

DOS画面より【ipconfig /all】で確認したところ、
IPアドレス等はふつうに表示されるのですが、
「Tunnel adapterローカルエリア接続のメディアの状態」に
「メディアは接続されていません」と表示されます。


同じような質問投稿を参考に以下のことを試してみましたがダメでした。
(1)IPv6を無効にする
(2)LANケーブルをとりかえる
(3)セーフモードからネットワークアダプタのLANアダプタを削除
(4)ウィルスソフトを一旦停止
(5)他のPCで接続できることを確認
(6)ルーターの初期化
(7)PC再起動


【ipcongif /release】をやると、
「インターフェイス Look Pseudo-Interface 1 の解放中にエラーが発生しました:指定されたファイルが見つかりません。
この処理に対して許容される状態のアダプタが存在しないため、処理に失敗しました。」
と表示されます。

【ping 192.168.11.1】をやってみると
「パケット数:送信=4、受信=4、損失=0(0%の損失)、
ラウンド トリップの概算時間:最小=0ms、最大=0ms、平均=0ms」
と表示されます。

ブラウザからルーターの設定画面を開こうと思っても、開けません(他のPCからは開けます)。

八方塞がりで、あと何をすればいいのかわかりません。
どうすればネットに繋がるのでしょうか?
それとも、これはもうPCの故障でしょうか?

教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (15件中11~15件)

「ネットワークと共有センター」開いたところ、


ネットワークまではつながっているのですが、
そこから先のインターネットは×になっています。

っということはPCとルーターは繋がっていて、ルーターと
モデム間の通信がとれていないということですよね。

同じ環境でいままで繋がっていたんですよね?
モデムの型番はなんですか?

NTTなら17:00まで電話サポート受けられますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でも、別PCから同じルーターを介してネットに繋がるんです。

お礼日時:2013/11/23 15:46

PC本体とADSLモデムとの間にルーターを介した場合は、今までの接続環境が異なりますから、


ルーターにふぞくをされているDVDROMmediaからの、デバイスをインストールして下さい。
デバイスのインストールがかんりょうをしたら、インターネットオプションを開き、接続をクリックする。
続いて、セットアップをクリックして下さい。
接続に成功をした場合は、次の様に表示をされます。
既にインターネットに接続をしています。 今すぐインターネットを閲覧します(I)

接続に失敗をした場合、ダイヤルしないにチェックを入れて、再セットアップをして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ環境で別のPCからは繋がるんです。
また、新たにルーターをかませる環境に変えて繋がらなくなったわけではなく、この環境は繋がらなくなる前から同じです。

お礼日時:2013/11/23 15:53

nslookup 192.168.11.1でDNSサーバ名が表示されるか確認を。


表示されなければ、PCのDNSサーバアドレスの設定値が誤りがないかチェックしてみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やってみましたが、タイムアウトになってしまいました。
でもPCのDNSサーバーアドレスはあっています。
他のPCのDNSサーバーアドレスと同じです。

お礼日時:2013/11/23 13:32

回線はNTTでしょうか?KDDI,その他でしょうか?



有線接続でしょうか?無線接続でしょうか?

有線ではネットにつながるのでしょうか?

PCのIPアドレスは自動取得になっていますか?

PCの無線LANのスイッチは入っていますか?

上流のモデムから順番に電源のOFF/ON やってみましたか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情報不足ですいません。
以下記載します。

回線はNTTでしょうか?KDDI,その他でしょうか?
→有線ブロードバンド

有線接続でしょうか?無線接続でしょうか?
→有線接続

有線ではネットにつながるのでしょうか?
→繋がらない

PCのIPアドレスは自動取得になっていますか?
→指定

PCの無線LANのスイッチは入っていますか?
→無線LANではない

上流のモデムから順番に電源のOFF/ON やってみましたか?
→やってみました

お礼日時:2013/11/23 12:48

ルーターささない

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ルーター経由させないと届かないのでちょっと難しいです。
仮にこれでネットに繋がった場合、原因はどこにあるということがわかるのでしょうか?
ルーターとPCの相性?解決方法は?

お礼日時:2013/11/23 12:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!