No.1ベストアンサー
- 回答日時:
学校にもよりますが、 PTA規約と言うのが存在していると思いてます。
普通なら、運営・選出等の項目が主で、
PTAの運営をスムーズに行える目的で作られていますので、
罷免や退任の規約事項はないと思います。
まれに、PTAで不祥事があった場合、規約に追加されている学校もあるかと思いますが、
該当する学校のPTA規約を確認してみてください。
規約に含まれない場合、PTAで臨時委員会を開き、退任の件で話し合うのが妥当です。
多分、3/2以上の賛成があれば、退任出来るとか、その場の話し合いで決定するかも知れませんし、
規約にない以上、自らの退任を促す程度になるかもしれません。
早速のご回答ありがとうございます。
残念ながらPTA規約そのものが見当たりません。
一般的に、会長にそのような強権は無いと思うのですが……
No.4
- 回答日時:
規約に規定がない場合、最高議決機関である総会に諮るしかないでしょうねぇ
百歩譲ったとしても、役員会での評決は必要だろう
少なくとも一存でと言うのは無理が出そう
任命時の規約はあるのかな?もし選出の手続きで会長一任で他の役員を選出できるのであれば、
選任に関する権限が会長に委ねられると解釈もできそうだが
当校ののPTA規約には選任及び解任に関する記述はありませんでした。任期が1年とあるのみです。
基本的に役員は立候補して1年間行動します。2年目にも立候補すれば、引き続き役員を続けられるようです。
なお、規約には解任に関する記述はありませんでした。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
考え方が違うからと言う理由では解任の理由にはならないでしょうし、公務員ではないのてすから罷免などあり得ません
考え方が違うのであれば、PTAの事業を進める上において、役員会で議論し最終的には採決をとる
正当な理由、それ相当の理由があって辞めていただく必要があるのであれば、総会で議決する必要がありますよ
考え方が違う理由で、辞めろ辞めろと、騒ぎ立てると、あなたの方が悪者になってしまいますよ
ご回答ありがとうございます。
実は。。。私が辞めさせられそうなんです(;'∀')
でも、先ほど規約が出てきて、そのような項目がないことが分かりましたので、ちょっと安心しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性が顔が赤くなる時ってどん...
-
PTA総会は議長を選出しない...
-
合同会社の代表社員になるまし...
-
3年ほど前に退職した社員を戻し...
-
部活保護者会の役員決めについて
-
PTA役員は子供の保護者(両親)以...
-
PTA 教養委員に選ばれました
-
回覧板を使用済みレジ袋に入れ...
-
会社役員へのお茶出しについて
-
町内のバーベキュー問題。 町内...
-
PTA役員は仕事できない人間でも...
-
小学校1年生の学年行事
-
PTA総会が1時間半かかる事は普...
-
PTA広報委員長やっていますがも...
-
私の会社の部長宛の郵便を見て...
-
PTAの役員選出
-
職場では、仲介役。とても辛い...
-
今自粛と言われてる中で 町内の...
-
生活保護の人にお金を貸しまし...
-
1立方センチメートルは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
部活保護者会の役員決めについて
-
男性が顔が赤くなる時ってどん...
-
PTA旗振り当番を忘れてしまって...
-
PTA広報委員長やっていますがも...
-
合同会社の代表社員になるまし...
-
3年ほど前に退職した社員を戻し...
-
PTA役員は仕事できない人間でも...
-
小学校1年生の学年行事
-
事務連絡の返事をしない保護者...
-
子供会の役員がまた・・・困っ...
-
PTA役員は子供の保護者(両親)以...
-
自治会にいるヤバいやつについ...
-
PTA役員の罷免について
-
町内のバーベキュー問題。 町内...
-
自治会役員を辞めたいです…。
-
PTA
-
職場の老人に、退職を促す良い...
-
PTA 三役とは
-
PTA総会は議長を選出しない...
-
仕切らないと気が済まない人。
おすすめ情報