dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたにとって「めっちゃ勉強するやつ」っていうのは1日何時間勉強するやつをそう認定しますか?

A 回答 (2件)

私は、18時間勉強したことがあります。



一ヶ月ほど続けたら、頭がおかしくなりました。

気がついたら、外で散歩していましたわ。

慌てて16時間に減らしました。

一日15時間の勉強を3年続けて合格した人もいます。

しかし、上には上がいるものです。
一日中机から離れなかった奴がいました。
食事も睡眠も机に座ったまま、勉強しながら
でしたね。
糞だけです。
机から離れるのは。
小便は机の下に入れ物を置いておきます。
風呂など入りませんから臭います。
それを一年続けて目的を達成し合格したそうです。

でもね、一日何時間、てのは実はあまり
意味無いと思っています。

一日3時間で合格した女性もいます。
その女性は、集中力が桁外れで、どう頑張っても
一日3時間以上は勉強できなかったそうです。
それ以上やろうとしても、頭が受け付けなかったのです。

問題は、時間じゃなくて、集中力です。
試験の本番と同じ集中力で勉強すれば、そんなに
長い時間、勉強する必要は無いとおもいます。
それが出来ないので、永い時間勉強するのです。
    • good
    • 0

授業時間を入れて1日12時間



受験前になったらこのくらいは珍しくないよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!