dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

音楽ファイルは普通に流れるのにゲームをする場合、だんだん音が小さくなります。
再起動しても治りません。
何が原因なのでしょうか?

A 回答 (2件)

同じく『状況や使用機器の具体的なスペックがわからないのでカンで』


外していたら無視してください。

スピーカーアイコンを右クリック→サウンド→通信(タブ)→『通信アクティビティを検出した時』→何もしないにチェックをいれてみる

>パソコンにイヤホンを挿すとおかしいです
イヤホンを挿さなければ正常?

>音楽ファイルは普通に流れるのに・・
ゲームの効果音だけ影響を受けるのか?

具体的なゲームの名称は? 通信機能のあるゲームなのか? 危機の具体的なスペックのほか 
もう少し詳細に状況を説明すれば知識が豊富な人が回答してくれるかもしれませんよ。 

この回答への補足

すみません、こちらでも補足させて頂きます。

>イヤホンを挿さなければ正常?
イヤホンを挿さなければ正常です。


>ゲームの効果音だけ影響を受けるのか?
ゲーム中はゲームのBGMが数秒経つと急に小さくなります。
効果音は最初から小さくなっている気がします、前はもっとはっきり聞こえた様な・・・。

>ゲームの名称
.exeファイルを起動してウィンドウを開いてやるゲーム全般です。
ネトゲは試していません。

サウンドのスピーカーにこの様に音を変える設定があるのでしょうか?
少なからずググって色々試してみた結果、直すことはできませんでした。

補足日時:2013/12/04 13:58
    • good
    • 0

状況や使用機器の具体的なスペックがわからないのでカンで



ゲームの動作環境がパソコンの性能より上、あるいは同等で、
負荷がかかる、又は、冷却が追いつかない

サウンドチップの不具合や
ドライバが古い(バグイど)、適切なドライバが入っていない

スカイプなど音声通話をすると、音が小さくなる設定をしている

なんらかのサウンドエフェクトがかかっている、又は意図せず設定してしまった

故障
など

具体的な、使用パソコン(メーカー型番)
ゲーム名(すべてのゲームなのかどうか)
ゲームだけでの起動でもなるのか
など、状況など補足すると、具体的なアドバイスがつくかもしれません

この回答への補足

お二人共回答ありがとうございます。
No.1の方の補足欄でまとめて補足させて頂きます。

使用PC:Windows7なのですがゲーミングPCを購入したので正確な情報がわかりません。G-Tuneというサイトで買いました。

ゲーム名:基本的にはPC用ゲーム全般です。ネトゲ等ではありません。

動画を再生してみたところ、動画のBGMや効果音が小さくなったり変な音になったりします。
本当に一昨日からの出来事なので訳がわかりません、今まで同じ動画、同じゲームでこの様な事は一度もありませんでした。

オーディオファイルというのは普通の音楽のファイルの事です。
Windows Media Playerで再生していますが動画やゲームの様に音が小さくなったり変になったりする事は今のところありません。

補足日時:2013/12/04 13:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!