dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高3です。よく「ハロプロにいそうな顔だね」アイドルにいそう」などと言われます。どういう意 味なのでしょうか。自分に自信有りそうな顔って ことですかね? 正直、自分を可愛いとあまり思え ません…

A 回答 (3件)

童顔で色白。



目は二重でパッチリ、鼻は高すぎず、ほっぺはふっくら。

清潔感があり、派手ではない。

頭は良すぎず、性格は素直。

痩せ型ではない。

ハロプロにいそうなアイドルのイメージと言えば、こんなところでしょうか。
    • good
    • 4

「素朴な可愛さがある」ということだと思います。


女の子は「モデルみたいなルックス」が可愛いとか美しいとか思うのかもしれませんが、アイドルの「可愛さ」は決してモデルのような美しさとは違うのです。「クラスに1人2人いる可愛さ」とか「リアリティある可愛さ」とか「庶民的」「家庭的」とか・・・と言ってもいいかもしれません。

これは「モテるタイプの女の子」と言ってもいいです。男の子には「モデルみたいな子」よりも「アイドルみたいな子」の方がモテるのです。まぁアイドルって職業がそもそも「男性ターゲット」だからなのですけどね。
    • good
    • 6

大勢の女性の顔をコンピューターを使って合成していくと


平均的な顔になるはずですよね?
以前テレビで、100人の顔を合成していく という番組をみましたが
100人合成した、平均的な顔ってのは アイドル並に可愛いかったのです

つまりあなたの顔は、平均的な普通の顔 って意味だと
思っておけば良いのではないでしょうか
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A