dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

我家でメスのオカメインコを飼っています。
つがいにしたいと思い、オスのいるペットショップに連れて行ってお見合いをさせました。
その時は、まあまあいい感じだったのでオスを購入し、家に連れ帰りましたが、
環境の変化のせいか、オスが大暴れし、元々飼っていたメスが怪我をしてしまいました。

ちょっとこのペアは無理かな~と思い、翌日ペットショップに相談したところ
しばらく別のケージに入れて様子を見るか、返品するなら一晩の貸し出し代金として
1500円支払ってほしい(購入代金の1割)との回答だったため、
1500円支払ってオスを店に戻して来ました(他にお年頃のオスはいませんでした)。

有料でも返品に応じてもらえただけ良心的かな?と思ったりもしましたが、
購入するときは愛想の良かった店主が、オスを返す時はつっけんどんな態度だったので、
少しだけ嫌な思いをしました。ペットショップのこのような対応は普通でしょうか?

A 回答 (2件)

 ペットショップでは、生き物の返品には対応しないことが基本です。


それは、環境の変化によって体調を崩すなどの恐れがあるため返品を受けてもそのまま販売できず数日間の体調管理などが必要となるためです。
 有料とはいえ、返品に応じていただいたことを感謝すべきで非常に良心的なショップだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおり、我が家にいた間に体調を崩したかもしれませんよね。
環境の変化でストレスを感じて暴れたのでしょうから。
怪我をしたのが購入したオスであれば、とても返品など望めないところでした。
今後気を付けます。ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/08 19:20

店としては一旦売ったものを返却されたのですから、気分がよくないのは当然です。

返却に応じただけでもありがたいと思うべきでしょう。法的には応じなかったとしても問題はありません。こういうこともあるので、あらかじめ確認して購入することが大切です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね。
生き物をお返しするなんて断られてもやむを得ないと思います。
ただ、私は今までその店で、ペット用品を購入したりして、継続的なお付き合いがあったので、
もう少し柔らかい言い方をしてくださったら、今後もお店に足を運んだのに・・・と残念です。

1500円支払ったことは納得していますが、同時にオカメ(オス)以外にも買い物をしており、
その時、端数をおまけしてくださったのですが、それも返すように言われ、お返ししました。
(オカメオス15000円+その他5400円=20400円の買い物をして、20000円支払いましたが、
1500円+おまけした400円も返すように言われたので=1900円支払いました)。

回答者さんのおっしゃる通り、相性が悪かったときのこともきちんと確認してから購入すべきでした。
反省しています。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/08 18:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!