dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

低用量ピルを使って3年目になります。

最初の2年はフランスにいたためフランスで処方してもらいました。
帰国してからはトリキュラー28を処方してもらい、1年弱飲服用していました。
しかし生理が近づいたり終わったりする度に頭痛がしたので、今回その旨を医師に相談しマーベロンに変えていただきました。
それでも飲み始めて2日でまた頭痛がしたので、ピルの服用を一度やめようと思っています。
もちろん頭痛の原因はストレスなど他にもあると思いますが、フランスでもらっていたピルでは頭痛がしなかったので、原因把握のためです。
もともと生理不順(一番来なかった時期は10代の頃で半年間…)なのでそれを治したいのと、彼氏ができたので避妊のつもりで服用を始めました。

そこで質問です。
私は彼氏と遠距離恋愛をしていて次に会うのは3月です。
一ヶ月間滞在してくれるので、その間だけでいいので避妊効果が欲しいのですが、

・一度やめても手元に残っているマーベロン(2シートあります)を飲み始めたら避妊効果はあるでしょうか?
・何日前から飲み始めたら3月1日から効果が出るでしょうか?
・質問を欲張ると、3月10日に旅行に行く予定なのでそのときは生理を避けたいです。

ピルだけに頼る避妊はするつもりないのですがゴムだけだと不安なので、もしまた頭痛が伴ったとしても我慢して、その間だけでもピルを服用したいと思っています。

ご回答いただけたらありがたいです。
よろしくお願いします。
最後まで読んでくださってありがとうございました。

A 回答 (1件)

マーベロン体験者です。



私は主に、低容量ピルしか服用したことありませんが、低容量というだけあって
副作用による身体の負担を抑えるために、必要最小限のホルモン調整になっています。
基本的には、説明書に記載がある通りの飲み方をしないと、効果がありません。
服用の仕方によっては、すり抜け排卵の可能性があることも、記載されていると思います。

私は全く副作用がなかった体質なので、飛ばし飲みなどはしたことはないので
実証はできないのですが、ピルが身体に合わないとなると、アフターピルも副作用が
出てしまうかもしれませんね?!
一時的な避妊は、アフターピルなどで行うことが多いと思うのですが、産婦人科で
他になにかあるか聞いてみると良いと思います。

フランスで服用していたタイプが、日本で手に入らないか、調べてみたらどうでしょうか?
薬は、どうしても、身体に合う・合わないがあるので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!