
情報系の学部に通う、大学3年生です。
就活が始まり、会社のエントリーなどをやり始めました。
その際、大学の研究室での研究内容を、エントリー時やエントリーシートにて問われることがありますが、研究内容がまだ決まっていません。
私のいる研究室では、今の時期は、取り組む研究を決めるために、関連することの紹介や講義を行っています。
実際に研究内容を決めるのは1月以降となるようです。
大体の方向性は研究室配属時に決めていますが、具体的に何をやるかは決まっていない状況です。
企業のエントリーやエントリーシートでの、研究内容の欄にどのようなことを書けばいいのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
研究内容は研究室に配属されて決まること、内容が決まるのは1月以降になること、可能であれば現時点でやりたい研究テーマや入りたい研究室でやっている研究を参考程度に書いておけばいいでしょう。
院生でもない限り、このテーマをやっていない学生はダメ!とは言われないでしょう。
回答ありがとうございます。
「決定はしていないが、こういう研究室にいて、こんなことをやりたい」という感じで書いていこうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じ企業に重複してエントリー...
-
総エントリー者数を知る方法を...
-
重複エントリー
-
全く身に覚えがないのにある企...
-
今現在の転職活動について
-
タイミーでブロックされてるか...
-
内需型企業と外需型企業では今...
-
受領を連絡された場合、返信は...
-
「そのまま本メールに返信して...
-
企業へのメール返信を23時頃に...
-
ご提示いただいたメールの内容...
-
推薦の校内選考のために志望理...
-
返信用封筒の裏書き忘れ
-
同一住所の別会社郵送宛名の書...
-
FAX返信で困ってます 「ご回答...
-
労働組合が強い=いい企業、優...
-
問合せメールの文例教えてください
-
公務員試験 補欠合格者について...
-
ハローワークに再就職手当を郵...
-
社員全員の名前を聞く電話がか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
全く身に覚えがないのにある企...
-
総エントリー者数を知る方法を...
-
皆さんは、派遣の仕事探し(最初...
-
就活中の女子大生です。 とりあ...
-
同じ企業に重複してエントリー...
-
グループ企業 エントリー
-
今日プレエントリーした企業か...
-
間違えてマイナビで再度個別エ...
-
プレエントリーについて
-
エントリーで選考???
-
就活についてです。 現在医療学...
-
D払い 松屋テイクアウト キャン...
-
マイナビとリクナビなどのエン...
-
就活生です。 今日、会社説明会...
-
2年制専門学校の1年生なのです...
-
エントリーについて(就活サイ...
-
マイナビの個別エントリーとは ...
-
中途採用で、ある企業にエント...
-
派遣会社でエントリーしました
-
リクナビで軽い気持ちで、ある...
おすすめ情報