アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

石油ファンヒーターを買うならコロナとトヨトミがどちらに買って良いか?
コロナ、トヨトミ以外のメーカーの石油ファンヒーターを買った方もお聞きたい。

A 回答 (4件)

石油ファンヒーターの、もう一方の雄は、ダイニチでしょう。


ブンゼン気化式バーナーと呼ばれ、電源を入れてから温風が出るまで
の、待ちの時間が短くて(40秒程度)好評です。
ただ、燃焼時も気化器への通電が必要な事から、他の方式に比べ、消費電力
が大きいのと、気化器の構造上、不良灯油に弱いと言う欠点が有ります。

コロナもトヨトミも、ポット型と呼ばれる方式で、着火時まではポットと
呼ばれる燃焼筒を電気で過熱しますが、着火すると、燃焼の熱でポットが
加熱されますから、電気による過熱は必要なくなります。
即ち、消費電力が小さくて済みます。
その上、灯油自体を直接加熱しませんから、不良灯油にも強いと言う事も
言えます。
反面、ポットが暖まるまでの時間が必要で、電源を入れてから着火まで
が、長い(3分程度)のが欠点と言えます。

二つの方式を比べた場合、灯油の発熱量は変わりませんから、経済性で
言えばポット式、快適さで言えばブンセン式と言えるかも知れません。

ここにきて、トヨトミから、ハイブリッドなる商品が出てきました。
http://www.toyotomi.jp/products/heating-oil/kero …
http://kakaku.com/item/K0000566593/
灯油ファンヒーターと電気ファンヒーターの組み合わせです。

何で態々灯油に電気ファンヒーター?と思いましたが、メリットを感じる人も
多いだろうと思います。

私個人としては、石油ファンヒーターはトヨトミで、ハイブリッドは今の所、
手持ちの電気ストーブで賄っていますので、考えてはいません。

新たに何か一つと言う場合は、選択肢に成るだろうとは思います。
    • good
    • 0

ダイニチのブルーヒーターは最初からメーカー保証が3年着いていてオススメです。

うちのも10年以上使ってますがノントラブルですね。値段も性能にしては格安ですよ。
    • good
    • 0

トヨトミのほうが、壊れにくいと言う話が多いですね。

コロナは時期が立つと点火不良が起こりやすいと。

ダイニチは、すぐに点火して温まるのが早いが、使用中の電力消費が大きいと言う欠点を持っている様です。(使用している間200W程度以上電気を食い続けている様です。)
ただ、点火時の臭いが一番少ないと言う話もあります。
    • good
    • 0

ダイニチが評判いいみたいですよ


ブルーヒーター
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!