プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

会社から、来年、平成26年3月31日で退職を勧められました。
保有スキルが合わないとの理由です。
そして、退職理由を会社都合として良いとの記載がございました。

再就職先を探しても、難しいと思い現在の会社で仕事をしていきたいと考えています。

そこで、この面談時に"この申し出を断ったらどうなりますか?"と聞きましたら、
"会社はあなたをクビにします。"と言われました

これ以上の問答はこのときしませんでしが、退職強要をされていると思いました。
労働基準監督所に相談したほうがいいでしょうか?

会社に残るためには、どのような事をするのが良い思われますか?

A 回答 (3件)

> 会社に残るためには、どのような事をするのが良い思われますか?



会社が求めるスキルを保有し、発揮すること。当然のことです。それが見られない、期待できないので、退職勧奨を受けないなら、次の段階は「クビ」ということなのです。

労働基準監督署いっても、この件は労働犯罪ではありませんので、会社を相手に戦うなら、次はどこに行けばいいのか、紹介相談にのってくれるだけです。
    • good
    • 0

お察しします。

失業保険受給中のものです。

結論から言うと先を見て会社都合で退職されることを
お薦めします。

ケースとして
1.会社都合で辞める場合
 どちらかと言えばあなたに優位です。後腐れが比較的ありません。

2.会社から解雇される場合
 解雇された事実が次の就職時に問われることになります。
 会社は法を逸脱しないように解雇します。

3.会社に残ろうとする場合
 平行線をたどる場合、調停の場がもたれることになります。
 会社の規模にもよりますが、結局はどう辞めるかの調整に
 なります。

いずれにしても次の就職先を考えなければいけない状況に
なると考えられます。
会社の経営状況、方針にもよりますが、取引先などの顧客ニーズに
合わない状況となっているのかもしれません。

スペシャリストとお見受けしました。
その労働市場のニーズは十分あります。
ハローワークでも求人は多数ヒットします。
エンジニアとして人材バンクの登録もできると思います。
失業保険を受給し、さらに技術を磨く充電期間としても
よいと思います。

次のステップのために、会社都合でより有利な条件で円満退社
を考えてみてはいかがでしょう?
    • good
    • 0

いらないと言われている会社に残りたいですか?


退社理由を会社都合にしていいということは
会社評価が下がるにも関わらず、それでもあなたがいらないということです。

酷な言い方をしていますが、現実を見た方がいいです。
使えないと判断されたのです。

本来、退職勧奨通知書は会社と話し合い、合意の元で退職願いを出します。
自己都合で辞める扱いになるのです。
それが会社都合でもOKなのですからどういうことなのか考えましょう。

会社と戦うのは自由ですが、そこまで言われて残りたいのでしょうか。
周囲は分かっていても知らん振りしているでしょうが、
会社にそこまで言われるということは、周囲の意見だって少なからずあったと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!