プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

10月初め、西風の強い晴天の東の空に卷雲に混じって出ていた雲です。
縦に長く綿菓子みたいです。天気からいって積乱雲ではないと思います。
教えて下さい。

「何という雲でしょう?」の質問画像

A 回答 (1件)

ごく普通の高積雲、通称「ひつじ雲」です。

高度2000m~7000mにできる中層雲の一種です。

別の呼び方では「むら雲」「まだら雲」ともいいます。

高積雲の中で、下から上に向かって1本の柱のように伸びている雲を搭状高積雲ともいいますが、現実的にはそう呼ぶようなことはまずないでしょう。

雲ですからひとつとして同じ形のものがないのは当然ですが、同じ高積雲(ひつじ雲)であっても大きかったり小さかったり、横に伸びていたり上下に伸びていたり、おぼろ状の部分が細かかったり大雑把であったりと様々です。

●雲の種類は10種類ですから見分けるのは意外と簡単です。添付された写真ですと所々おぼろ状に見えますが、巻積雲(おぼろ雲)のように上層にできる薄い雲とは明らかに異なります。また層積雲や積雲のように下層にできる雲にはおぼろ状に見える部分はありませんからすぐに見分けがつきます。

●高度では、おぼろ状に見える部分が細かく、厚みは薄く見えるほど高い位置に発生した雲で、おぼろ状が大まかで厚みがある雲ほど低い位置に発生します。

<高積雲>
http://www.sanuki.ed.jp/ookawa1-j/pcc/h21sakuhin …
http://www.s-hoshino.com/f_photo/sora/so_017.html
↓高積雲の写真参照のこと
http://kokoten.raindrop.jp/shashinten/kouho_01.h …

<レアな高積雲>
http://www.jma-net.go.jp/daitou/kansoku/tijyou_t …

●色々な高積雲(すべて高積雲)
http://meteo.air-nifty.com/blog/2008/08/post_4b5 …
http://manabi.mpec.jp/kishou/202/kousekiun.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/026/18/N …
http://www.hoshiyomishi.com/blog/img_upload/%E3% …
http://ameblo.jp/lievre-orchid/entry-11624304492 …
http://blogs.yahoo.co.jp/sutekinaharuchan/GALLER …
http://www.nahaken-okn.ed.jp/sikin-es/H14web/kum …

<雲の種類は10種類>
http://www.nahaken-okn.ed.jp/sikin-es/H14web/kum …
http://www.nat.pref.ibaraki.jp/kyoiku/kids/yagai …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

短い時間で図鑑みたいな回答を頂きびっくりです!
本当にありがとうございます。
普通のひつじ雲なら直ぐ見分けられますが、周りに雲がなく、縦に伸びているので、ひつじ雲とは思えませんでした。添付頂いたサイトを全て見ましたが、残念ながら同じような雲は見当たりませんでした。なので、残念ながら納得はしていないのですがーー。
でも、専門家が言われるのなら、そうなのでしょう。
「雲の種類は10種類ですから見分けるのは意外と簡単です。」と言われますが、一つとして同じ形のものはないので、小生にとっては、極端に言えば、全て違うように見えます。これを、知識により、10種類に分類できるようになるのは大変です。もっと勉強します。

お礼日時:2013/12/14 09:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!