
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんにちは
ピットのサイズや流量、配管(または溝)の具合によっても変わってくると思いますが、ピット内に白水が落下する地点で泡が発生しているのではないでしょうか。
スリーブを付けて下に伸ばすなどして流入口を下げて、周囲の空気を巻き込みにくくすることで若干防げるように思います。
循環する白水に泡が多く含まれているようでしたら、ピットに入る直前にサイクロンを設置して気液分離がやれればいいかもしれません。
ピットに隔壁をつけて流入槽と貯留槽のようにして、隔壁の下側を通って移動するようにすれば、泡は移動しませんし流入槽側はフタをして泡が増えないようにできると思います。これは意外に安く実現出来ます。
ピットで消泡剤を添加しているなら、消泡剤の添加方法を変えてみてもいいかもしれません。噴霧器を使ってピットの上に霧状にまき散らすと大変効果があります。親水性の消泡剤を適当に希釈して使うことができると思います。
No.2
- 回答日時:
金がかかるので1の方の内容のほうが良いかもしれません。
蒸気の温度を下げて結露した水をあわの中に落下される(空気が乾いているので、泡の膜が薄くなる)。
冷却してあわの中の空気の膨張を押さえる(反応熱がらみの発泡の場合)
圧縮と減圧を繰り返してあわを割る(CMC-ソジウムカルボキシメチルセルローズの溶かし方。たしか、かなり前に特許になっていたはず)
ただ、最初に試すことは、1の方の通り火であぶるです。
No.1
- 回答日時:
実験するとご理解頂けると思いますが、泡に炎を近づけると泡が消えます。
ピット内に炎を吹き出すのが現実的かどうかという問題はありますので、このような原理を使って、泡だけを一旦外部に吸引し、消泡濾過してから貫流するという方法を検討されては如何でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 ジエチルエーテルの消化方法について ジエチルエーテルが水に少ししか溶けない性質なのに、水溶性液体泡消 1 2023/07/02 20:05
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 清掃洗剤と消泡剤 泡立ちが強い洗剤に最初から消泡剤を入れて清掃したとき どれだけ洗浄力の効果が落ちる 1 2023/07/03 11:55
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯洗剤の事で質問です。 ドラム式洗濯・乾燥機を使っていて、今まではドラム式専用とか、 それ対応の洗 1 2023/01/24 10:08
- 魚類 水槽のフィルタースポンジ 4 2022/11/15 11:24
- Android(アンドロイド) 今日画面を暗くした際、スマホの画面の液晶シート(表面でなく内側?)にとても細かい小さい大量の気泡みた 1 2022/04/04 21:01
- 食べ物・食材 オリーブオイルの酸化の見分け方について。※写真添付 1 2023/07/31 22:08
- 食べ物・食材 オリーブオイルの酸化の見分け方について。加熱したら、細かい泡が出ました。 3 2023/07/31 19:54
- 歯の病気 嘔吐反射 歯磨きの時のえづきを改善された方いらっしゃいますか? 歯磨き中、毎日オエッとえづいてしまい 3 2022/07/21 11:14
- 病院・検査 尿が泡立って消えないことが多くて泌尿器科で検査したら、尿検査、血液検査も異常なしでした。 尿に消えに 5 2022/08/04 08:57
- 化学 【危険物取扱者に質問です】化学泡消化器の主成分は炭酸水素ナトリウムと硫酸アルミニウムだそうです。 炭 2 2022/05/15 18:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スポイトで吸い上げるコツ
-
精子って空気に触れると死滅す...
-
助けてください。お弁当箱が本...
-
ディーゼルエンジンの燃料の戻...
-
車等の排気ガスって空気に比べ...
-
還気と換気と排気の違いが全く...
-
言葉の使い方 場の空気をあたた...
-
空気が冷たいとき、音は下側に...
-
漏れやすさ?
-
飲み物飲むと一緒に空気も飲ん...
-
170ミリリットルって重さ170グ...
-
空気気密試験で使用する石鹸水...
-
何処に行っても浮く、避けられ...
-
標高が高くなると気温がさがり...
-
ボイラ煙道の構造
-
大量の脱気水の作り方
-
精液が、時間が経つにつれてゼ...
-
籾殻くん炭と木炭の違い
-
お風呂の中に普通にふくらませ...
-
ANRって何ですか?
おすすめ情報