No.4ベストアンサー
- 回答日時:
同じ銘柄ならば、「詰め」の段階ならば中味は同じです。
紙パックはその分値段が安いということですが、瓶よりも保存性で劣るので、開栓したら早めに飲み切ることが必要です。
ただ、冷蔵保存が必要なものや生酒、吟醸酒など品質にデリケートな日本酒には紙パックは向きませんから、必然的に「普通酒」や「本醸造酒」などランクが下の日本酒になることが多いです。
要するに冷蔵保存が必要な日本酒に、まず紙パック酒は存在しないということです。
No.3
- 回答日時:
銘柄が同じなら、基本的には同じでしょう。
ビールだと、アサヒスーパードライであれば、缶でも瓶でも中身は同じです。ただ、東京で売っているのと、大阪や仙台で売っているのでは、製造工場が違いますけど。
紙パックの場合、瓶のように割れる心配はありませんし、瓶より軽くなります。また、形状の面からも大量に効率よく運べると思われます。
反対に紙パックの方がお手軽な感じもあり、瓶の方がおいしいんじゃないかとか、そんな気分的な違いも出てくるような気がします。そういうところも価格に差がつくような感じがします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール 【アルコール類のセラー関係者さんに質問です】赤ワインを買おうとしたら、ネットで検索してもそんなラベル 1 2022/06/19 21:30
- お酒・アルコール ウイスキーの美味いやつ 7 2022/04/04 23:36
- お酒・アルコール いいちこに詳しい方教えて欲しいです 紙パックで1800mlありますよね?麦焼酎 いいちこスーパーや 1 2023/06/17 15:20
- 電車・路線・地下鉄 駅のごみ箱 5 2023/08/26 15:49
- お酒・アルコール 【高級スーパーのお酒コーナーの裏ワザ】で赤ワインのラベル表示に自社の輸入会社名が入っていると安く仕入 1 2022/06/19 21:21
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 2万円以下でマキタのサイクロン掃除機を探しているのですが、ありませんか?調べましたがアタッチメントと 2 2023/03/06 22:16
- スーパー・コンビニ 京都中京区堀川御池付近のスーパーで、小さい紙パックに入ったお茶は、ありますか。 2 2023/06/20 08:46
- お酒・アルコール 日本酒 赤城山の飲み比べセット 2 2023/08/24 19:03
- お酒・アルコール この中で一番、一円あたりのアルコール量がおおいお酒はどれ? 6 2023/08/03 19:32
- 洗濯機・乾燥機 衣類乾燥機の、汎用フィルターってないでしょうか? 1 2022/07/18 13:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
甘酒を造ったのだけど、苦い苦...
-
日本酒。一升瓶入りよりも紙パ...
-
このお酒を飲んでみたいですか
-
シャコのゆでかた
-
凄く冷たい酒を呑んで見たいの...
-
広島でいろんな日本酒or焼酎の...
-
自家製酒粕酵母が失敗してしまう!
-
味噌汁の最高の具材とは?
-
甘口の日本酒って、スーパーに...
-
至急回答お願いします。 20歳で...
-
集中力をあげたい…そんな時はど...
-
生活保護者でも安心して飲める酒
-
蕎麦屋で酒飲むのが好きですが...
-
4年前の日本酒
-
くら寿司で飲んだ「無添蔵」と...
-
古くなった乾燥糀(麹)、使える...
-
日本酒に合うおつまみ
-
お刺身を日本酒で食べたい人に...
-
日本酒を譲ろうと思うのですが...
-
好きなお酒
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
甘酒を造ったのだけど、苦い苦...
-
守口漬と奈良漬ってどこが違うの?
-
晩酌で日本酒720ml飲むのは飲み...
-
いきなり日本酒を頼むのは変な...
-
古くなった乾燥糀(麹)、使える...
-
至急回答お願いします。 20歳で...
-
薦める と 勧める の使い分け
-
紙パックの日本酒 製造日から何...
-
漬物用酒かすの用途
-
1.8リットル瓶で、残量0....
-
自家製酒粕酵母が失敗してしまう!
-
マッコリと甘酒って似てる?
-
日本酒。一升瓶入りよりも紙パ...
-
にごり酒について
-
日本酒の一杯の量、金額
-
飲み放題
-
紹興酒がない時、風味を再現す...
-
お酒ダメなのに酒粕系大好き
-
小石など異物混入のない酒粕(...
-
アルコールなしの酒まんじゅう...
おすすめ情報