プロが教えるわが家の防犯対策術!

私はいま無資格で幼稚園で補助(パート)をやらせて頂いています。
先日の出来事で気になる事がありました。
とある先生の対応についてです。

1つ目は弁当時に1人の子(4歳児)が急に泣き出し、弁当を食べませんでした。
それが3日程続き、3日目に保育士の先生がその子を1人つまみだし別部屋へとつれていきました。
話す内容は聞こえませんでしたが、子供の泣き声10分程続いておりました。
そこで疑問なのですが、いくら弁当を食べないからといって、
4歳の子を1人別部屋に連れていき指導をするということはよくある事なのでしょうか?
またお昼寝の時その子だけしない日がありました。
そしたらまた同じ先生が起きる時間に他の子の事は起こすのに、
その子の事は放置していたので、私が起こそうとしたら、
「そのままその子はほっといてください」と言われました。
それを聞いていたその子はそれを聞きまた大泣きしはじめました。

その他にも子供が何か悪さすると、服をつかみぎゅっと引き寄せて別部屋に連れていきます。
また口調もとても厳しく、大人の私が聞いても怖く感じるほどです。

更に私が無資格だからなのか、その先生は私が子供達から何か言われても、
その先生は「あたなだけで判断しないで必ず、子供たちには○○先生(その先生)に聞いてからねと言ってください」と言われました。

確かにわかりますが、補助者は常識的な事でもいちいち先生(資格ある方)に聞いてから、
子供達と話さないといけないのでしょうか?


この先生のやり方は保育士さん達の中ではよくある事なのでしょうか。。。

A 回答 (3件)

この手の質問はよくあることですが 質問者様の考えは間違っていないという回答がほしいのですよね、そして事実そういう回答が来るかもしれません。


しかし、保育士の人は 子供の扱い方について専門的な教育を受けています ときには優しく・ときには厳しくです 泣いたからといって甘やかしてはダメです ルールを守れない子に対してもそうです。よくあることというか そういうこともあって当然です。
質問者様は あくまでも資格のない補助員なのですよ 自分の立場をわきまえましょう。
    • good
    • 12

無資格で補助ですか…


何歳の方で、育児経験が有るとか無いとかでも違ってくると思いますが、有資格者の先生が仕事上の指示で『確認してください』と言ってるのだから従うべきでは?

常識的なことがどんな事か分かりませんが、万が一間違ってしまったら困りますよ。

弁当時に別室に連れて行くのも、保護者からしたら何の問題も感じません。
その子が静かな環境(集中して話し合える)でなぜ食べないのか教えてくれるかもしれないし、その子に落ち度があるなら叱られている場面をお友達に見られたら恥ずかしいかもしれません。
また、お友達からからかわれる原因になります。
そうなった時、配慮の無い先生だと言う人が出てきてもおかしくないですね。

お弁当の件、お昼寝の件、叱る時の件、気になってる割に当の本人である先生に『なぜそのような対応ですか・どのような改善を期待しての働きかけですか?違う対応をしないであえてその対応を選ぶのはなぜですか?』と質問しないのでしょう。

ここで聞くのも一つの方法ですが、やはり本人に直接聞いた方がいいと思います。
本人に聞きにくいなら同僚の先生とか。
子供の特性や背景も解っているし、的確な答えがあると思いますよ。
    • good
    • 4

その保育士さんは、行き過ぎです。


わたしは10年ほど保育士として働いていましたが、同僚や先輩で子供を目の敵にするような人はいます。残念ですが…。

わたしは父兄が近くで監視してても苦情にならないような保育を心がけてました。
叱るべき時は叱りますが、感情的には叱りませんでした。

ただ、ひとり輪から出すのは、タイムアウト法といい、ある程度の効果はあるとは言われています。
年齢✖1分だったはずです。反省したら、また皆のもとへ戻す。

保育士さんのやり方に疑問がある場合は園長に相談してよいですよ。
その保育士さんから、恨まれるかもしれませんが、意外に他の職員も同じ事を思っているかもしれませんし、園全体が変わるチャンスです。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています