
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
盗み食いはイタズラではありません。
飼い主の管理が悪い別の部屋に置くとか、高いとこに置くとかすべきです。
食ったフードが水分で膨らんでるんです、水は与えてはいけません。
明日の夜まで水は無し。
何も無ければ、明日になれば回復します。
何かあれば、お星様になります。
不安だったら動物の救急病院へ。
No.1
- 回答日時:
心拍数が落ち着いているという事ですので、あとは呼吸に注意してあげてください。
妙に深くて大きな呼吸をするようであれば、胃にダメージを受けている可能性があります。
この場合は至急夜間診療を受けて下さい。
『お住まいの都道府県 獣医 深夜診療』
これで検索できるはずです。
そういった施設がない都道府県もありますので、この場合は近隣の都道府県で検索を。
あと水はあまり飲ませない方が良いです。
腸におくるのに水が必用ですが、フードが膨れる場合があります。
何事もなければ、翌朝は水を飲ませても大丈夫ですが、食事は抜いて下さい。
吐くかも知れませんが、それは正常反応です。
(この場合も、その他については冒頭にお戻り下さい)
念のため、というと直接愛犬を見ることが出来ませんので、深夜診療の受診にはなりますのでご了承を。
お大事に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生後2ヶ月半の仔犬が食事を食べ...
-
ロイヤルカナンのフードについて
-
腎不全の愛犬のご飯について
-
犬の血便についての質問です
-
ペットフードの袋に小さな切れ...
-
ペットショップにゴキブリが沢...
-
涙焼けに効いたのは!?
-
COO&rRIKUの保護犬 フード定期
-
ペット(カニンヘン・ダックス)...
-
うんちの回数を減らしたいので...
-
ペッツファーストというペット...
-
子犬の餌
-
チワワ3ヶ月♀エサの与え方につ...
-
なぜドッグフードはいきなり切...
-
長毛猫 トイレ後のオシッコで...
-
犬の耳が裏返るとき
-
犬がトリミングから帰ってから...
-
野良猫ちゃんを保護したいのですが
-
猫の耳はなぜ三角なのですか?
-
この犬はなんですか??? 体が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロイヤルカナンのフードについて
-
うんちの回数を減らしたいので...
-
猫の血便について
-
犬の血便についての質問です
-
COO&rRIKUの保護犬 フード定期
-
クーリクで保護犬譲渡 契約した...
-
ペッツファーストというペット...
-
脂肪と粗脂肪の違い
-
涙やけが治ったワンちゃんに質...
-
シーザーというドックフードを...
-
缶詰しか食べません。ドライフ...
-
ドッグフードが急に合わなくな...
-
太らないイタグレ、もう少し太...
-
ドライフードのままでは食べて...
-
生後2ヶ月半の仔犬が食事を食べ...
-
クーアンドリクの半額キャンペ...
-
うちの犬の謎!! 散歩の時には...
-
犬の心臓病のお薬、エースワー...
-
犬のドッグフードの量 3kgの愛...
-
食事中に犬が突然痛がります。
おすすめ情報