電子書籍の厳選無料作品が豊富!

よくある質問だとはおもいますが、不安もあるので投稿させていただきます。
今生後4ヶ月半の息子がいます。出生時は3770gと大きめだったのですが、ここ1ヶ月半くらい体重が5700gと停滞してます。身長は64cmくらいで一応現時点で身長体重共に平均値内ではありますが、体重がギリギリです。
うちは完全母乳で一日の授乳回数は3、4回です。一回20分程度で140ccから多い時は240ccくらい飲みます(ベビースケールで測定)。
回数が少ないので健診時に先生に相談しましたが、健康状態も栄養状態もよいから、寝てるとこ無理に起こしてまで飲ませなくてもよく、赤ちゃんのペースで構わないと言われました。ただ回数は最低3回は授乳するようにしてます。
本人も回数は少ないですが、欲しがる時は泣きますし、日中機嫌もいいです。ただこの体重停滞気が少し長く続いているので心配です。
体重を増やすにはミルクが手っ取り早いと聞きますが、無理矢理与えるのも本人が飲めないと効果はないですし、どうしたらよいか夫婦で悩んでいます。
同じような悩みで解決したとかこうしたらよいとか参考アドバイスや意見頂けると幸いです。

A 回答 (4件)

はじめまして。


お子さんの体重が増えないこと、とても心配されていることでしょう。

私は現在3才と1才の子どもがいます。
二人とも離乳食を始めるまで体重が増えずとても悩みましたので、質問者様の気持ちが良く分かります。

特に下の子は3,174gで生まれたのに、3ヶ月健診時4,850gしかありませんでした。
病院を紹介され精密検査を受けましたがどこも悪くなく、結局栄養不足だったので病院で指示され粉ミルクを授乳時に毎回与えることになりました。
その後体重は増え、赤ちゃんらしい丸々とした体になりました。

先生はいろんなお子さんを見ていらっしゃると思います。
本当に問題があれば、うちの子のように検査を受けるよう言われると思います。

母乳もたくさん出ていらっしゃるようですし、4ヶ月半であれば体重の伸びもある程度落ち着いてくる頃かと思います。
間もなく離乳食も始まると思いますし、肌つやが良く、機嫌も良いのであれば、様子見でも大丈夫ではないでしょうか。

それでも心配だ、ということであれば、一日一回だけでもミルクを足してあげてもよいかもしれませんね。

また、予防接種時に小児科の先生に都度ご相談されるのも良いかと思います。

ちなみにうちの子は二人とも離乳食開始以降、みるみる体重が増え、他の子よりも段違いで大きく育っています(笑)。



子育ては心配や悩みが尽きませんが、それ以上の喜びをもたらしてくれますね。
楽しい育児ライフを送られることをお祈りします!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。同じ悩み、経験のある方のご意見、凄く励みになります。検査までは進められていないので、まずは少しずつミルクを足してくようにしてみます。

お礼日時:2013/12/27 00:05

医師から、ミルクを足すように、とか、何かしら指導が入ったなら心配ですが、


健康状態も栄養状態もよい、と言われているなら、無理に飲ませる必要はないし、
様子見で良いのではないでしょうか?


ウチの子たちも、体重の増加は緩やかでした。
1人目は、3295グラムで生まれましたが、3ヶ月健診で5500グラムになって、その後停滞気味。
医師からは、顔色も良いし、機嫌も良いし、元気もあるから、栄養状態は問題ない、様子見で、と言われました。
1歳の時点で7200グラム、2歳の時点で7800グラム。
1歳半健診でも、体重増加が緩やかなのが指摘されましたが、
身長も緩やかな伸びで、身長と体重のバランスは問題ないとの事。
体重も、わずかでも増加しているので、2歳までは様子を見ましょうという事になりました。
2歳になって、さすがに1歳から2歳の1年間で、たった600グラムしか増えていないのは気になると言われ、
ここで、先天的なホルモン異常の疾患で、発育が緩やかな物があると説明を受け、
その検査を受けることになりました。

検査の結果、異常なしとの事で、体重増加が緩やかなのは個人差でしょう、と落ち着きました。
一応、定期的に体重の測定と、診察を受けるようにと言われました。

が、2歳3ヶ月の診察時には、11キロになっていました。
たった3ヶ月で、3200グラムも増えたんです!
食事の量、運動量、生活リズム・・・特に変わりはなく、それまでと全く同じだったのですが。
主治医には、ウチの子の「成長期」が、2歳~2歳3ヶ月だっただけだと、言われました。

今、8歳になりましたが、
その後も、緩やかに発育し、
1年半に1回くらいのペースで、身長体重とも、ぐっとビックリするくらい、突然成長する時期が来ます。
本当、突然で、昨日までジャストサイズで着ていた服が、今日はもうきつい!なんて事が良くあります。


2人目も、3450グラムで生まれたのに、1歳の時は8キロあるかないかくらいで、
10キロになったのは1歳半過ぎてからでした。
今は、6歳ですが、大きいほうでもなく、小さいほうでもなく、真ん中くらいです。

3人目は、2750グラムで、上の子たちに比べると少し小さ目で生まれたという事もありますが、
やはり1歳の時点では7キロなく、2歳4ヶ月の今、やっと10キロを超えたところです。


3人とも、特に問題なく育っています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。赤ちゃんの成長も色々なのですね。今は先生の指導に従ってます。また来月予防接種に行くのでまた相談したいと思います。

お礼日時:2013/12/27 00:14

こんにちは。


もうすぐ3歳の男の子がいます。

うちの子は38週、2800ちょいで生まれ、1ヶ月検診では3250gほど、4ヶ月で5800gでした(身長は61cm)。
すぐに完母にはできず、混合で1日8~10回授乳(搾乳したものをあげる+ミルクは2~4回ほど)でしたが、体重の増えはいまいちでした。
ずーっとずーっとグラフ下の線のところを行ったり来たりしていました。

夜間はよく寝てくれお腹減ったとなかなか泣きませんでしたが、こちらの胸の都合で(笑)寝てるところを抱っこして飲ませてました^^
それでも体重はなかなか増えませんでした。

しかし6~7ヶ月で離乳食が始まる頃になったら、ジワジワと増え始めて、1歳半になる頃には標準も標準のどまんなかです。


うちは主人がわりと少食で、食事はソコソコ食べる私と同じか少ないくらいでずっと痩せていました。
(最近では標準ですが)
多少そういうのも関係するのかな?と思っています。

息子はもうすぐ3歳ですが、赤ちゃんの頃と同じで、楽しいことや眠いとご飯もあまり食べずに遊んだり眠ったりです(笑)
でもよその子に負けないくらい運動神経は良いと思いますし、元気です。

私も結構小児科で相談しましたが、先生が問題無いとおっしゃるのであれば無理にミルクをあげることもしなくていいのではと思います。
でも飲ませて飲むのなら、お腹すいたと泣かなくても、授乳してみるのもいいかもしれません。
(眠さが優先してオッパイを忘れるうちの息子みたいのもいますから^^)

やっぱり心配なら、他の小児科や保健師さんにお話を聞いてみて納得いく意見を参考にしたらいいかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。うちも夜中は一切起きません。来月あたりから離乳食を開始する予定なので、またしばらく様子をみたいと思います。また来月予防接種もあるのでそこで相談したいと思います。

お礼日時:2013/12/27 00:12

こんにちは(^^)



現在1才5ヵ月の子供が1人居ます。

完母で育てたので、うちの子も3ヵ月を過ぎた頃から体重があまり増えずすごく悩みました(>_<)

質問者さんのお子さんより体重が軽かったです(^^;)

今でも細いですが、悩んでた時に助産師さんや保健師さんに相談したところ母乳のお子さんは太りにくいのもありますが体質だと言われました。

元気で少しずつでも体重が増えていれば問題ないそうです。

あと授乳回数ですが4ヵ月にしては少ないと思います。
私は3時間置きに授乳してました(^^;)

ミルクを足すのが嫌だったら授乳回数を増やされたらいいと思います!
ミルクを飲んでくれるなら1日1回ミルクを飲ませるといいのではないでしょうか?

体重のことで悩んだり心配したりなど大変と思いますが育児頑張って下さいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。ご回答者様はもっと大変悩まれたんですね。授乳回数はなるべく増やすようにします。今後はミルクを足してくようにしてみます。幸いにもミルクは嫌がらないので。

お礼日時:2013/12/27 00:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!