
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>これはモーターがわるいのでしょうか?他に原因があるのでしょうか?
●可能性としては、モーターも考えられます。他にも原因があるとも言えます。
なぜ、漏電調査もせずに思い込みでモーターを交換したのですか?
モーター交換後も漏電ブレーカーが動作するのであれば、一番疑うべきは漏電ブレーカーの不良でしょう。
しかし、その前に電気工事業者に漏電原因調査をしてもらうべきです。
闇雲に部品交換をしてたのでは、結果的に大損します。
No.4
- 回答日時:
<br /> 専門的に言うと零相電流が流れないので漏電ではありません。
No.3
- 回答日時:
電源ケーブルが長いと必ず、電源ケーブルと地球との静電容量により漏電は必ず起こります。
したがって、漏電してブレーカーの設定がまずいと漏電してブレーカーが誤動作することに成ります。電源ケーブルの距離によって必要な漏電の最低設定を見なおして下さい。設定の数字は下記を参考にどうぞ
http://www.toshiba-tips.co.jp/tsellib/data/compa …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫と電子レンジを同時に使...
-
築40年、VVFケーブルは張り替え...
-
エアコン2台同時使用で、ブレー...
-
お隣の室外機で困っています
-
近接した隣家の境界にエアコン...
-
賃貸です。隣の部屋の室外機が...
-
エアコンが斜めに設置された!!!
-
職人さんに内装リフォームを頼...
-
エコキュートの前に隣の室外機
-
クーラーをとりつけたら部屋に...
-
施工ミス?仕方ない??質問さ...
-
コンセントの電圧が50vこれ...
-
予備灯・非常灯・常夜灯の違い...
-
家のトイレにコウモリいるって...
-
洗濯物と室外機
-
なかなかお湯がでない
-
二階に毎晩コオロギが...
-
アパートでエアコン
-
シャワーから出てくるお湯が熱...
-
リフォーム工事で、工事の人が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
築40年、VVFケーブルは張り替え...
-
冷蔵庫と電子レンジを同時に使...
-
2×4住宅なんですけど誤って電...
-
築80年古民家の電気線について
-
掃除機の起動と同時にブレーカ...
-
安全ブレーカーは20Aだけ?
-
単相3線で100V片寄せ、ノ...
-
長期不在、ブレーカーを落とせ...
-
漏電ブレーカーが落ちてしまう...
-
漏電遮断機をつけていても漏電...
-
ドアホン(インターホン)の取...
-
Fケーブルの太さについて教えて...
-
分電盤の単3用?
-
電線
-
モーターが漏電してブレーカー...
-
ブレーカーが落ちたままの運用...
-
飲食店をしています。6席ほど...
-
電気工事士さんにお尋ねします...
-
漏電について
-
電気工事の分岐回路
おすすめ情報