電子書籍の厳選無料作品が豊富!

机を作ろうと思うのですが、天板の塗装をどうすればいいのか質問させて頂きます。
天板の材料はパイン集成材で厚さは2.5cmです。
面積は50cm×450cmです。
表面をニス仕上げにしたいのですが、様々な種類があるうちで机の天板に最も適しているのはどのタイプなのでしょうか?

塗装はスプレーガンで吹こうと思います。

A 回答 (5件)

今のところ素人が塗れる物で最も硬いのは2液ウレタンだと思います。


他にはメラミン板を貼り付ける方法もあります。
http://www.hirokata.co.jp/hpgen/HPB/entries/1.html
家具製品の多くは工場で熱硬化型の塗料を塗っていますが。素人で熱硬化型は難しいし少量での入手はできません。

2液型は溶剤型と違って乾燥後の肉痩せが少ないので刷毛目が出にくいです。
作業場があって、慣れた人だったら刷毛の後始末もガンの後始末も似たような物かもしれないですね。

2液型は指触乾燥後も硬化は続くので、スチールウールで表面を粗面にするのでしたら頃合いを見ないと完全に硬化してからでは傷つけにくくなるかもしれないです。

いくら熱に強い塗膜でもヤカンのじか置きは避けた方が良いと思います。(メラミン板でも推奨外)
そのような使い方をするのなら金属板を巻いたりした方が良いように思います。

仮に塗装面を傷めてしまったとしても、自分が習熟している技術であれば元通りに直すのはそれほど苦ではないので、自分に見合った材料で塗っておくのが合理的だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはり二液型が硬いのですね。
二液のウレタンニスで検索するとアサヒペンの水性のものが多いようなのでこれにしようと思います。
重ね塗りの前に粗面にしようと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/28 12:45

ニスとは木工用の透明な塗料のことをいうのでウレタンでも水性アクリルエマルジョンでもニスはニスであるという用語の前提はご承知と思います。



油性ウレタンか2液型ウレタンがベストだと思います。
つや消しにすると落ち着きますが、こんどは摩擦した所だけがテカるのが目立つようになりますから半つや消しが御奨めですね。半つや消しを売ってない場合は光沢とつや消しを混ぜるというような手もあります。つや消しが無い場合は乾燥後に細かいスチールウール(塗料店にある)で研磨して微細な傷を付けてから乾いた布で磨き上げると半つや消しになります。
一例
http://www.washin-paint.co.jp/product/type/oil-b …
http://www.washin-paint.co.jp/product/type/oil-b …
水性2液というのもあるようですね。使ったことはないですが。
http://www.asahipen.jp/product/detail.php?top_ca …

2液ウレタンをガンで使う場合は特にミストを吸い込まないように防毒マスクを使用した方が良いと思います。なるべく低圧で塗るのがコツでしょう。刷毛でもきれいに塗れると思いますが。

水性エマルジョンは熱い物に弱いのでやめた方が良いと私は思います。

あとシーラー(=木工用プライマー)を下に塗った方が良いと思いますが(着色する場合は塗らない)、上塗り用のウレタンを塗ってサンディングするという工程を重ねることでも代用可能でしょう。2液ウレタンはシーラーを使う場合専用のシーラーを使った方が良いようです。
サンディングという工程はどういう塗料を使っても省略できませんが、2液ウレタンは乾燥後の目減りが少ないので回数は少なくできるでしょう。下塗りを良く乾燥させてからでないとしわになる可能性もありますが。
http://www.washin-paint.co.jp/corp/guide/lecture …
http://www.washin-paint.co.jp/corp/guide/lecture …

私でしたら養生が面倒なので一液油性ウレタンで刷毛塗りをしてしまうと思います。スプレー塗装に慣れていて作業場もあるのでしたらウレタンではなくて作業の早いラッカー系もありかなと思います。
乾燥の早いラッカーではない油性塗料は乾燥していないミストが舞ってしまうとこれを吸い込むと体にはとても良くないように思いますからスプレーはなるべくしたくないと私は思いますのでスプレーで塗るならラッカー系と考えているのです。
ラッカー系一例
http://www.washin-paint.co.jp/product/type/lacqu …
http://www.asahipen.jp/product/detail.php?top_ca …

この回答への補足

回答ありがとうございます。
塗膜硬度を最優先したいので二液のタイプになるのでしょうか?
加熱したヤカンなど止むを得ず置く場合もあるかもしれないのでアクリル系は避けようかと思います。
刷毛塗りも考えましたが今回は面積が広いのでガンを洗う手間もペイできるかと考えていました。

補足日時:2013/12/27 18:22
    • good
    • 3

私はいつも水性アクリルを使っています。


念のため屋外用の一番耐候性があるものを使います。
今だとシリコン変性のものかな。
ホームセンターには大概一種類しかないしね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水性アクリルにしようと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/27 15:53

その机の用途で塗料の種類を決定します。


 熱い物や柑橘類や化粧品を乗せないが、表面が固いのが良いのでしたらアクリルラッカーで良いですし、そうでなければウレタンなどを選択します。
 一般的にはウレタンがよく使用されますが、それはアクリルのように高温の物を載せたとき白化が起きない耐熱性があり、ミカンの汁や化粧品の有機溶剤に溶けないからです。
 机の天板は平滑でないと字も書けませんし、ちょっと何かをこぼしたら浸み込んでしまいますので塗装の必要があります。塗装の第一の目的は、表面を平滑にし、液体がしみこまないようにすること、そして着色という目的があります。色は塗料が浸み込むと多少暗くなります。--水をかけると暗くなる程度---
 机の天板の塗装は、塗装の中で最も高度な技術が必要になります。特に光沢仕上げにするとわずかな不陸(ふりく)・・凹凸も際立ちます。
 技術的には
 ⇒35年前の鏡台にペイント。方法。 - DIY(日曜大工) - 教えて!goo( http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8278917.html ) のNo.1
 ⇒木製家具を真っ白に塗装したい。 - DIY(日曜大工) - 教えて!goo( http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8371855.html ) のNo.2

 などで、詳しく説明していますので参考にしてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

リンク先参考にさせて頂きます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/27 15:48

ウレタンクリア



ニス塗ると数年はベタベタしますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

クリアのみでいいのでしょうか?
若干白いままになりそうですが回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/12/27 00:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!