dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

と思うときってないですか?

A 回答 (21件中11~20件)

今のようにインスタントやレトルト食品もなく、冷蔵庫や炊飯器もない時代に炊事をしていた人は本当にすごいなと思いますね


    • good
    • 0

今にして思えば、エアコンも無く、トイレは汲み取り、交通機関すらろくになかった世界で生きていたことが驚き。

漫画の「JIN-仁」の主人公はそういう世界にすぐになじんでしまったという設定には驚きでした。
    • good
    • 0

ありますよ。


自分たちもそう思ってもらえるようになれば良いですよね。
    • good
    • 0

昔の人はすごいと思います



昔の人の努力と工夫で今の豊かな社会があるんだなと思います。
ドキュメンタリー番組などを見ているととても感心します。

本当に昔の人に感謝です。
    • good
    • 0

ええ。

女性でもこうして米俵5俵300kgを平気で担いでいましたね。
「昔の人はすごいなー」の回答画像7
    • good
    • 1

家電全般がないのによく生活できたなと思います。


洗濯物もこのすごく寒い日に手洗いとかよくやれるなと感心します。
他にも正月のおせち料理とかどうやって作ったんだろう^^;
とかいろいろ想像しちゃいます。

また、電話や機関車、列車などを発明した人もすごいなーと思いますよ。
昔っから人間って賢いですよね。
    • good
    • 0

足腰が強いなあと思いますね。

畑仕事をしたり、長距離を歩いたりと
今の人に比べて骨格が違うようにも思います。
自分が歳を取ったらもっと弱弱しくなりそうな気がします。
    • good
    • 0

車の無い時代に、大した用事でもないのに往復30キロを平気で歩いて来た話を聞くと凄いと思います。



それと、特攻隊はまずありえない。
    • good
    • 0

思います。


便利な家電も車もなかった時代、おせちも作らないといけませんよね。
    • good
    • 0

そうですね、確かにそういうことを思うときはありますね。


今の私たちも後世でそう思われたいものです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!