dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 ここに住んで3年目で、排水溝は一度しか掃除せず、ほったらかしでした。
 最近みずが吸い込まれるのが遅くなったので排水溝のふたを開けたら、髪の毛が詰まっていました。ヌルヌルしているし、わりばしであらかた取ったのですが、何となくいやな臭いがします。
 食塩水を流し込むとよい、と昔聞いたことがありますが、どのくらいの量と濃さかなど、詳しく覚えていません。
 臭い消しでよい方法があったら、どなたか教えてください。お願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

配管の種類によっては、塩はさびるのであまり流さない方がいいですよ。

 家庭用品を売っているところには、いろいろなものが売っています。  髪の毛や垢を溶かして配管をきれいにしてくれるものなど、いろいろあります。 特ににおいが気になるのなら、こういうものを買ってきて使用した方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あやうく何も考えずに塩水を流し込むところでした。
やはり市販品を買ってみました。
お返事が遅くなってすいませんでした。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:-0001/11/30 00:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!