dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

リージョンフリープレイヤーDV-3022を購入し、海外のソフトを再生しようとしたところできません。

初期設定とかあるのでしょうか?

A 回答 (4件)

DV-3022はPAL/NTSCに対応していますが、SECAMには未対応(再生できません:欧州の一部はSECAM)


ソフトがPAL/NTSCの場合は、PAL/NTSCの切替が自動か手動か不明・・なので取説で確認して下さい
手動の場合は、リモコンで切り替えて下さい
    • good
    • 0

放送方式はあっていますか?



アメリカや台湾などは同じNTSC方式なのでリージョンさえ攻略すれば見れすが、ヨーロッパの多くはPAL方式、フランスや旧共産圏のSECAMはそのままでは見れません。

パソコンをリージョンフリー化すればパソコンは放送方式関係なしで再生しますので見れますけどね。
    • good
    • 0

このプレイヤーは映像用の様ですが、ソフトウェアとは?

    • good
    • 0

リージョンコードともう一つ、NTSC/PALってのがありますよ。


海外はどこでしょう。

ヨーロッパはリージョン2で同じですが、PALのため見れません。
アメリカはNTSCですが、リージョン1です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!