
前職を辞めた理由を面接で聞かれたら?
12月31日に介護の仕事を1年で辞めました。
一番の理由は妊娠したためなのですが、12月に流産しました。(退職願いを提出してから流産が発覚しました)
退職を 中止しなかった理由は
次に妊娠したときに介護不安がある。 今まで残業が長く旦那に迷惑をかけてたためです。
次の仕事の面接ではなんと答えるべきでしょう?
結婚し、残業が毎日あり、家族に迷惑をかけてたので辞めさせていただきました。
で、よろしいですかね?
次回はパートで介護以外で探すつもりです。(今までは契約社員)
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.13
- 回答日時:
やはり前職の悪口を述べたら、基本はアウトと思ってよいはずです。
ただ、介護職は万年、人材不足なので、そこまで根掘り葉掘り聞かない気もします。それに、正規の職員でないなら、入れる日数とか時間がかなり重要視されるはずです。辞めた理由は、もし聞かれたら、結婚していて家事に支障が出たからというのを柔らかく、愚痴や悪口にならないように空気や反応を見ながら、述べれば問題ないはずです。主人も帰りが遅く、大変で、ご飯を作ってあげたいとかでも充分かと思います。
それとやはり面接の数を踏むためや確率のことも考えて、同時に3・4つぐらいは受けることを勧めます!データ入力とかテレアポとかもありますしね!
はい。嫌で辞めたわけでもないし悪く言うことはしたくありません。
前々職である医療事務メインで探したいのですが視野を広めて探してみます!

No.12
- 回答日時:
問題ないと思いますよ。
話さなくて良い事は話さない方が良いと思います。
No.11
- 回答日時:
一時期、面接官をしていました。
前職をけなす・悪口を延々と続けるのは最も×です。
女性ですと特に、前職で嫌だと思っていたことをくすぐると
雪崩を打つように愚痴を続けてしまう方がみえます。
腹を割ってくれたという点も評価できるのですが、聞きたいことに時間が割けなくなってしまいます。
また、何かを隠しているというのはすぐ分かります。
今回の場合は私でしたら
「1年でやめた」→「今回もすぐやめるのでは?覚える気がないのでは?」
ということを一番に心配します。
それに「残業があったから」が加わると更に心配します。
新しい仕事をイチから始めるとなると、ある程度の残業というか頑張りが必要になるので、
そういう気構えはないかな?と思ってしまいます。
今回はパートに応募されるということですので、時間的には前職より軽いと思いますので、
残業はあまり気にされなくていいと思います。
また、妊娠だけ話すと「お子さんが小さいと無理ですね」となりますので、
結果的に流産のことも話さないといけなくなります。
逆に流産してしまったことで、気持ちを入れ替えるため(ご質問者の方に失礼な言い方ですみません)
…だけど少しずつ頑張っていきたい
といった持っていき方をする方が双方にプラスです。
理由が理由ですので、正直に話せば理解して頂けると思います。
回答ありがとうございます
妊娠流産は話したほうが良いのですね
前々職は災害のため閉院。再開の見込みなし。だし、
どちらも仕事が嫌で辞めたわけではありませんが、悲しいやめかたになってしまって言いにくいですが隠してもばれますもんね。正直に話します
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職・退職 どうすればいいの? 2 2022/08/19 20:13
- 知人・隣人 生命保険に勤めていて育休が終わり復職したけど辞めたいです 2 2022/03/30 00:24
- 転職 内定承諾するかで悩んでいます。 2 2022/03/30 13:20
- 転職 同棲を理由とした転職活動で転居理由について質問された時の回答 4 2022/06/24 03:31
- 退職・失業・リストラ 中々辞めさせてもらえない場合 2 2022/06/05 15:24
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 19:46
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えているものです。 この 1 2023/07/29 20:02
- 転職 至急で宜しくお願い致します。 職業訓練について 7月31日に職業訓練校パソコン基礎科の面接を控えてい 1 2023/07/29 19:48
- うつ病 【長文です。】これから先が不安です。 18歳女子です。今年19歳になります。 私は大学受験をして合格 1 2022/04/08 03:32
- 転職 詰み、、、 3 2022/05/27 21:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定時を過ぎてからの会議をセッ...
-
彼氏の残業について
-
毎日3時間くらい残業って普通で...
-
定時を過ぎたら切れる人
-
終業間際に、仕事を頼む人って...
-
夜勤の交代制をしていますが、 ...
-
残業しないで帰る派遣社員をど...
-
職場の帰らない人について
-
私は通勤がバスなのですが、最...
-
体調が悪いから定時に帰ります...
-
総労働時間が200時間を越えそう...
-
1人事務員さんにお聞きします...
-
ほぼ毎日、遅くまで残業する人...
-
今会社から通勤約1時間20分程の...
-
職場に、皆んな忙しくて仕事を...
-
職場でのささいな悩みです。 有...
-
パートの残業について
-
残業時間を全社員に公表される...
-
みんなが残業していて私だけ定...
-
面接時、前職を辞めた理由を聞...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定時を過ぎてからの会議をセッ...
-
残業しないで帰る派遣社員をど...
-
彼氏の残業について
-
定時を過ぎたら切れる人
-
定時で帰りにくいです。派遣で...
-
終業間際に、仕事を頼む人って...
-
毎日3時間くらい残業って普通で...
-
皆が残業してる中、 定時で1人...
-
私は通勤がバスなのですが、最...
-
1人事務員さんにお聞きします...
-
職場に、皆んな忙しくて仕事を...
-
体調が悪いから定時に帰ります...
-
Wワーク週40時間以上
-
今会社から通勤約1時間20分程の...
-
ほぼ毎日、遅くまで残業する人...
-
独身、40代女性で実家暮らしだ...
-
職場の帰らない人について
-
旦那が正社員になってくれません
-
夜勤の交代制をしていますが、 ...
-
会社で、上司が指定した面談は...
おすすめ情報