

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
方言に興味のあるかたがいて、とてもうれしいです。
私も方言にとても興味があります。ベルリン出身の知り合いは、Ichをイックと言いますよ。中央フランケンのほうでは、Ichは「イー」ですね。ただし、方言のきつい人ですが。ちなみに、バイエルン地方では、Wir(ヴィア)は「ミア」と発音されることが多いです。
中央フランケン、ニュルンベルグ地方では、方言がキツイ人はBとP、DとTの発音が同じで、ベーとデーです。電話などで、綴りを言う時、Bは「weiches(やわらかい)ベー」、Pは「scharfes(はっきりした)べー」、Dは「weiches(やわらかい)デー」、Tは「scharfesデー」です。以前、「BP」という名のガソリンスタンドがありましたが、Hochdeutschでは、ベーペーとちゃんと聞こえるのに、ニュルンベルグ方面の人が言うとどうしても「べーべー」になり、おもしろかったです。
方言のいろいろな例が出ている本も豊富です。ドイツの大きな本屋に行けば、いろいろと取り揃えてあります。しかし、何と言っても、その地域の本屋や文房具店などにおいてある、地域紹介と方言や逸話の紹介がおもしろいですね。
友人の方がWiesbadenご出身だそうで、いろいろと、おもしろい表現を教えてもらったらいかがでしょうか。例えば、パン一つにしても、ブロートヒェン、ゼンメル、バカラ、ラバラなど、出身地域によってさまざまな言い方があり、ドイツ人同士でも、大笑いしながら披露しあっています。
No.3
- 回答日時:
オーストリアのドイツ語にはドイツのドイツ語とは単語自体違うということもあります。
ちなみにオーストリア方言辞典なんてのも本屋さんでは売っています。
面白い方言ということなので、みんなで「じゃぁ行こうか」っていうときに「Gehen wir」と言いますが、普通には発音しません。カタカナにすると「ゲンマ」というふうに発音します。
挨拶では、仲のいい友人には「Servus!」と挨拶します。これも発音が「セアワス!」って感じになりますね。両方ともウィーンの方言みたいです。
あと、聴いて笑ってしまったのが、チロルの方言で「manchmal」の発音が「マンホマル」だそうです。しかも「ホ」をかなり強調して、発音するのではじめてきいたら全然違う単語に聞こえますよね。
オーストリアもスイス同様、数字の後ろのigなどはイックで発音します。
ウィーンに住んでいるので、ウィーン弁をよく聞きますが、リズムがあって歌ってるみたいに話をしていますよ。
No.2
- 回答日時:
スイスでは、zwanzigの発音はツヴァンツィッヒではなくて、ツヴァンツィックでした。
30も40も、その方式です。
あと、挨拶の言葉で、グリュッツィ(こんにちは)というのがありました。
グリュッツィ、ミッテナームというと、「皆さん、こんにちは」という意味です。
「ありがとう」は、ダンケ、シェーンも通じますが、ダンケ、フィーマールとも言いました。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/04/29 14:16
ドイツ語は「はじめてのドイツ語」という本を2,3回読んだだけの初心者です。初歩的な質問をこれからもすると思いますのでよろしくお願いします^-^
No.1
- 回答日時:
1.低地ドイツ語か高地ドイツ語か忘れましたが、「heilig」を「ハイリック」、「ich」を「イック」などと発音すると聞いたことがあります。
(オランダ語でも「私は~です」を「イック ベン ~」と言います)2.スイスのドイツ語を聞いていると、標準ドイツ語と違ってあまり堅い感じがせず、何か歌うような印象でした。
ちなみに、チュ-リッヒで『「スイス」と言う国名はドイツ語では「Schweiz」、英語では「Switzerland」であるが、「Swiss」は何語か』と訊いたら、「スイス語」と言う答えが返ってきました。スイス訛りのドイツ語なんでしょうね。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/04/29 14:14
リヒャルトシュトラウスの「献呈」という歌曲が大好きなのですが、歌詞の一部がどうしても「ハイリック」と聞こえてしまう時があるのですが、これで納得です。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドイツ語について Lehrer とLeh...
-
「ドイツ語に頻繁に出てくる発...
-
ドイツ語の読み方
-
ナチス親衛隊のSSは、ドイツ...
-
ドイツ語の読み方
-
ギリシャ語やスペイン語で隠れ...
-
クトゥルフ神話TRPG、博物学に...
-
A(アー)B(ベェー)C(ツ...
-
「私はドイツ語が話せません」...
-
「オナニー」はドイツ語で英語...
-
野田クルゼのクルゼとは?教えて!
-
ドイツ語の読みをおしえてくだ...
-
ドイツ語でショップへの質問メ...
-
ドイツ語で医学カルテを書いて...
-
スイスのクラッカーの賞味期限
-
「ゆったり」や「ほっこり」を...
-
ドイツ語の読み。
-
絆や繋がりをいろんな外国語で...
-
センター試験のドイツ語は独検...
-
精神病?毎週毎日同じような質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジーメンス? シーメンス?
-
ドイツ語の読み方
-
nicht wahr?とoder?の違い
-
abendtrotのカタカナ読み
-
菩提樹のドイツ語の歌詞をカタ...
-
ドイツ語について Lehrer とLeh...
-
ウーバーイーツはドイツではユ...
-
他から見たドイツ語の印象って...
-
ドイツ語のアソウ
-
ドイツ語で「mm」と表記された...
-
デザインをギリシャ語でなんて...
-
ドイツ語発音の仕方
-
アヴェマリアのドイツ語を歌いたい
-
ウイルスという呼び方について
-
ドイツ語に詳しい方ご教授くだ...
-
ドイツ語の賛美歌
-
第九 今年こそちゃんと歌うぞ...
-
母親、又親族の呼称について
-
ドイツ語 Sの発音について
-
[夢]をいろいろな外国語で
おすすめ情報