
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ドイツ語読みではジーメンスが正しい(現地発音により近いカタカナ表記)と思います。
ドイツ語辞典ではそのようになっているので、回答としては、「ジーメンスと発音されている」です。アメリカで発行の Webster 人名辞典では、発音を「ジーメンス、英語読みはシーメンス」としています。日本に入る外国語は、英語を経由するものが多く、英語読みが一般化している例が少なくありません。シーメンスもその一例です。バッハの Johann Sebastian も、一般にヨハン・セバスチャンと表記されています。ドイツ語読みと英語読みの混同です。tian をチャンとする表記を容認しても、正しくはヨハン・「ゼ」バスチャンでしょう。
Beethoven はベートーベ(ヴェ)ンがすっかり定着していますが、正しくはベートホーフェンもしくはベートホーベンでしょう。
シーメンス、セバスチャン、ベートーベンを、日本語と思えばいいのかもしれませんが・・・。
ご回答ありがとうございます。おそらく日本人には英語読みのほうが読みやすいということで「シーメンス」になったのでしょう。私の職場の人も「ワッサー」(Wasser ヴァッサーでしょうなー)とか「ワイセ」(Weisseヴァイセでしょうなー)とか言っています。
No.3
- 回答日時:
こんばんわ、疑問はつきませんね。
シーメンス社は1914年1月に日本において、贈賄事件を起こした事が、日本史の教科書に載っています。たぶん同じ会社だと思います。それ以来「シーメンス」といわれているんじゃないかな・・・・??
ご質問の主旨とはそれてごめんなさいね。
ご回答ありがとうございます。「シーメンス事件」のようなこともありました。将来の日本史の教科書には「ロッキード」とかも載るのでしょうか。「ロッキード」というのも英語の発音とはかなり違うような気がします。
No.2
- 回答日時:
日本では戦前、戦後も旧制高校の学生が残っていた昭和24年ころまでは[ズィーメンス]と云う発音をしていました。
。。Siemensでなくても、sieは[ズィー]と発音されていたので、私も最近歯医者の椅子が[Siemens社]製品に驚いたものです。
その後TVコマーシャルフィルムでは[シーメンス]と云う風に発音しているのを聞きましたが、一般的なドイツ語の発音自体も
戦後は昔より柔らかな発音に変化し[ズィ]も軽い[ジ]に変わったように思います。
・・・私の記憶にあるドイツ語は、北朝鮮のアナウンサーのように気張った力強い骨太のドイツ語だったのです。。。
ご回答ありがとうございます。ドイツ語の発音自体も変わっているのですね。ただ、sieが「シー」になるところまではいってないと思いますので私としては「シーメンス」とはいいたくない感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(学校・勉強) ドイツのボーフム市立高等職業専門学校生物標本科が具体的にどこの学校なのか学校名を教えていただけないで 2 2023/08/04 12:44
- その他(言語学・言語) うちの父側の家族のほとんどはドイツ語が話せています。 → 理由はほとんどが医学関係者だったからか? 1 2023/08/07 01:00
- 中国語 ドイツ語と中国語を勉強したいと思っています。 中国語の方が漢字だから何となく分かる。 横浜中華街に行 9 2022/08/13 02:52
- ヨーロッパ ドイツ留学中、毎日何度も人種差別的な暴言を吐かれる 6 2023/04/02 05:55
- ドイツ語 日本の医学カルテ単語で 英語とドイツ語 なぜごっちゃんになっているのでしょうか? 全部英語か?全部ド 2 2023/08/24 10:36
- その他(言語学・言語) 特殊的な悩みの質問で申し訳ございません。 「ドイツ語をC2レベルまですらすら会話や文章が理解できない 1 2023/08/03 06:06
- その他(言語学・言語) 英語とドイツ語をネイティブ語にしたいとき、留学する必要あるのでしょうか? うちの祖父(1918年生ま 1 2023/08/15 23:01
- その他(社会科学) 世界で偉い順で言うと アメリカとフランスとイタリア → ドイツ → 日本 → 韓国と中国 スペイン 9 2023/07/11 14:36
- その他(言語学・言語) 現在、第1と第2外国語など勉強者数がもっとも多い言語はなんだと思いますか? 私世代では 祖父(191 1 2023/07/18 01:23
- ドイツ語 1945年9月から 日本はドイツ医学からアメリカ医学を採用しました。 しかし、それ以降もなぜ1外でド 1 2023/07/04 03:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドイツ語の方言について簡単に...
-
ё
-
ジーメンス? シーメンス?
-
他から見たドイツ語の印象って...
-
ドイツ語に詳しい方ご教授くだ...
-
ネイルサロンの名前を考えてい...
-
スウェーデン語のアルファベッ...
-
abendtrotのカタカナ読み
-
医学部の第2外国語選択について
-
「ゆったり」や「ほっこり」を...
-
「私はドイツ語が話せません」...
-
「オナニー」はドイツ語で英語...
-
ドイツ語の方言の、MIA SAN MIA...
-
絆や繋がりをいろんな外国語で...
-
昭和生まれの人で、 学生時代の...
-
ドイツ語の年の言い方がわかり...
-
ドイツ~北欧系の人の名前でし...
-
ゲーテ 格言
-
MUZIKとは、何語ですか?
-
ドイツ語の読み。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他から見たドイツ語の印象って...
-
abendtrotのカタカナ読み
-
ジーメンス? シーメンス?
-
菩提樹のドイツ語の歌詞をカタ...
-
ドイツ語に詳しい方ご教授くだ...
-
ドイツ語の読み方
-
スウェーデン語のアルファベッ...
-
ドイツ語について Lehrer とLeh...
-
ドイツ語発音の仕方
-
ドイツ語で・・・。
-
デザインをギリシャ語でなんて...
-
ドイツ語の読み方(発音の仕方)
-
ドイツ語(?)の発音と日本語...
-
ナチス親衛隊のSSは、ドイツ...
-
nicht wahr?とoder?の違い
-
ドイツ語の読みを教えてください
-
マトリックスの尋問シーンで
-
ドイツ語の読み方
-
「12.8cm」をドイツ語で読むとど...
-
ё
おすすめ情報