
シューベルトの菩提樹をドイツ語で歌って見たいと思っています。
歌手が歌っているCDを聞いても、もう一つ発音がよく聞き取れませんので、2番と3番の歌詞をカタカナにしていただけませんでしょうか(1番の歌詞のカタカナ表記は入手したのでOK)。
カタカナの分かち書きにしていただければ、大変ありがたいと思います(ドイツ語の再掲は不要です)。
長くなって恐縮ですが、よろしくお願いします。
このページの下の方にドイツ語の歌詞があります。↓
http://www.ne.jp/asahi/sing/song/karaoke/song050 …

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ではドイツ人の小生が。
Ich mußt' auch heute wandern Vorbei in tiefer Nacht,
イヒ ムスト アウフ ホイテ ワンデェン フォァバイ イン ティーフェァナハト
Da hab' ich noch im Dunkeln Die Augen zugemacht.
ダァ ハプ イヒ ノホ イム ドゥンケレン ディー アウゲン ツゥゲマハト
Und seine Zweige rauscheten, Als riefen sie mir su;
ウント ザイネ ツヴァイゲ ラウシェテェン アルス ルィーフェン ズゥィー ミァ ツゥ
"Komm her zu mir, Geselle, Hier find'st du deine Ruh'!"
コム ヘァ ツゥ ミィァ ゲゼレ ヒァ フィンストゥ ドゥ ダイネ ルー
Die kalten Winde bliesen Mir grad ins Angesicht,
ディー カルテン ウィンデ ブリィーセン ミィア グラート インス アンゲズゥィシト
Der Hut flog mir vom Kopfe, Ich wendete mich nicht.
デァ フート フローク ミィア フォム コォプフェ イヒ ウェンデテェ ミヒ ニヒト
Nun bin ich manche Stunde Entfernt von jenem Ort,
ヌゥン ビィン イヒ マンチュェ シュトゥンデェ エントフェェント フォン イェーネェム オート
Und immer hör' ich's rauschen: Du fändest Ruhe dort!
ウント インメェァ ホォェア イヒス ラゥシェン ドゥ フィンデスト ルーェ ドオルト!
この回答への補足
早速のご回答ありがとうございます。長いものをお願いしまして、すみませんでした。 ダンケシェーン!!
この機会に、もう少し教えていただけませんでしょうか。
昔々、小生が紅顔の美少年?であった50年ほど前のことです(今は厚顔の老人ですが)、ドイツ語を少しは知っているらしい高校の化学の先生が、「W」の発音を英語の「V」と同じように発音していました。
また語尾の「R」の発音を強調して「ル」とやっていたのが、印象に残っています。たしか英語(ドイツ語のスペルも同じかな?)の「Winter」を「ヴィンテル」と発音していたように思います。
その先生だと「wandern」を多分「ヴァンデルン」とやるような気がしますが、このような発音は間違いなんでしょうか?
それとも古い古い骨董品的発音なんでしょうか?
No.3
- 回答日時:
もう説明は不要だと思いますので、シンプルに。
こんなサイトもありましたよ。
●カタカナで歌おう!
http://www1.kamakuranet.ne.jp/otome/favorit/uta/ …
●曲が聴けます(MP3 startenをクリックすると開始します。あまり上手だとは思いませんが...)
http://www.kulturumsonst.com/volkslieder/mp3_mus …
No.2
- 回答日時:
日本人の私も一言。
回答者さんは「W」を「わ」「う」などで表されていますが、質問者さんの補足にもあったように、これは限りなく「う゛」に近いものと考えた方がいいと思います。同様に語中または語尾の「R」は小文字のア行で表されていますが、これは巻き舌の「R」でしょう。回答者さんも3番3行目と4行目の末尾の同じ綴りを「オート」と「オルト」と表しておられます。ですから質問者さんの補足での発音は許容範囲というかそんな感じでカタカナを読んでくださいということになると思います。
ちなみに、2番3行目の末尾は「ズー」、3番1行目の末尾は「アンゲズィヒト」の方がよいのではないかと思いますがいかがでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 関係代名詞節、「名詞+of+whose+名詞~」の表現の可否等について 2 2022/12/01 13:48
- オーケストラ・合唱 合唱曲の曲名 もしわかる方がいたら教えてください。 高校合唱部で歌った曲でどうしても曲名が思い出せな 1 2023/03/25 15:47
- 作詞・作曲 この曲の歌詞を教えてください。 2 2022/06/30 00:49
- 邦楽 タイトルには無くて歌詞に「酒」の漢字がある曲と言えば 44 2022/06/05 10:20
- K-POP この曲名を教えてください! 歌詞は韓国語と時々英語でした。男性が歌っていて、キーは結構低めです。一部 1 2023/01/20 16:30
- 音楽・動画 あんスタの曲で歌詞に「アンサンブル」と入ってる曲が思いだせません。 妹がプレイしているのを聞いたか広 1 2023/05/05 20:56
- 邦楽 雨に関係ある歌謡曲 21 2022/10/07 11:43
- アニメソング・ボーカロイド 一番しょーもないアニメ/特撮主題歌 あなたが思う「過去最大にしょーもないアニメ/特撮主題歌」ってなん 2 2022/05/20 19:35
- カラオケ セカイノオワリの「幻の命」の英語の部分、意味は分かりましたが、ふかせさんの発音の良さにカラオケで歌え 1 2022/10/12 20:51
- 英語 歌詞を英訳してほしいです 3 2022/06/24 04:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Blutgruppe O の発音
-
他から見たドイツ語の印象って...
-
ドイツ語の読みを教えてください
-
「ドイツレクイエム」の歌詞の...
-
ё
-
ドイツ語のアルファベットの読...
-
ドイツ語 Sの発音について
-
ウーバーイーツはドイツではユ...
-
abendtrotのカタカナ読み
-
ドイツ語で「ウイルス」は?
-
どなたかドイツ語に訳せる方お...
-
魔笛、夜の女王の第一幕のアリ...
-
ジーメンス? シーメンス?
-
ナチス親衛隊のSSは、ドイツ...
-
ドイツ語にカナはOK?
-
ドイツ語の読み方
-
ウイルスという呼び方について
-
菩提樹のドイツ語の歌詞をカタ...
-
alexandraと書いてアレクサンド...
-
nicht wahr?とoder?の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
他から見たドイツ語の印象って...
-
abendtrotのカタカナ読み
-
ジーメンス? シーメンス?
-
菩提樹のドイツ語の歌詞をカタ...
-
ドイツ語に詳しい方ご教授くだ...
-
ドイツ語の読み方
-
スウェーデン語のアルファベッ...
-
ドイツ語について Lehrer とLeh...
-
ドイツ語発音の仕方
-
ドイツ語で・・・。
-
デザインをギリシャ語でなんて...
-
ドイツ語の読み方(発音の仕方)
-
ドイツ語(?)の発音と日本語...
-
ナチス親衛隊のSSは、ドイツ...
-
nicht wahr?とoder?の違い
-
ドイツ語の読みを教えてください
-
マトリックスの尋問シーンで
-
ドイツ語の読み方
-
「12.8cm」をドイツ語で読むとど...
-
ё
おすすめ情報