プロが教えるわが家の防犯対策術!

 数回転職をしており、今の企業だけ業種が異なります。職種はずっと同じSEです。
 これまら忘年会や新年会は無い企業、あっても有志のみ参加OKの企業しかありませんでしたが、ソフト業界以外の企業では、忘年会や新年会は当然のごとくあるのか、しかも強制でストレスを感じてます。
 そんなに忘年会や新年会は普通の企業では当たり前にあるものなのでしょうか?。
 また、ソフト業界だと無い企業は多いものなのでしょうか?(でも、最近では小さな企業だと社員旅行が当たり前にある企業も多いようですので、忘年会や新年会も普通にあるのでしょうけど)。ギャップを感じております。

A 回答 (27件中1~10件)

その時の部長がやろうと言えば開催、誰も言わなければ無いです。

(商社なので、IT系ではないですが)
納会もなくてラクです。以前所属したメーカーや商社は納会はありました。
まぁ、あるものだと思っておいたほうがいいのかな…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。羨ましい会社です。
 うちは(今の会社は)、飲み会だらけです。騒ぐのが好きらしいのと、部長クラスが部下から接待されたいらしくて。
 カルチャーの違いでストレスたまりっぱなしです。
 納会と忘年会・新年会は違う意識でおります。納会くらいはありますが、1時間程度で皆で軽い立食ですので、どうとでもなりますが、忘年会新年会は飲み屋で行き場も無いですから、監獄にいるような印象を受けてます。

お礼日時:2014/01/05 19:03

中規模のIT会社の製造部門に勤務していた時に


忘新年会は無かったです。
IT部門にも無かったですね。
なにせ毎日深夜まで勤務だし、夏休暇とか冬休暇は一般より前後1日短かったです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
 仕事の度合いに寄りけりなんですね。
 ソフト業界いた時は、日増しに作業繁忙となったり、社外作業人員が多くなっていく、あるいは元々そういう会社だとなかったので、ある意味気楽でした。

お礼日時:2014/01/05 19:04

いっそ、自分で幹事やって、自分の好みにある会にしたらどうです?


騒ぐのが嫌なら、ちょっと落ち着いた雰囲気のある店で食事会、とか。


ちなみに、私は、電気メーカーとソフト会社の経験がありますが、どちらも忘年会、新年会がありました。
どちらか一方だけ、って年は何度かありましたが、どちらも無かった、ということはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。

>いっそ、自分で幹事やって、自分の好みにある会にしたらどうです
 飲み会自体が嫌いなのです。しかも忙しいのに、暇な社員の為に設けるなんて愚の骨頂です。
 どちらも在籍された時の会は、それなりに大々的だったり、立食で軽くって感じではないのですか?。ソフト会社いた時はそんな感じでしたが、今は社内接待もどきで園児のバカ騒ぎ状態で嫌気がさしてます。

お礼日時:2014/01/05 19:07

ソフト系業界でも忘年会はほぼありますね。


新年会は・・・やらない会社の方が多い感じがします。
まあイベントくらいは嫌を押し殺して参加するのも大人の対応ですよ。私も面倒ですが行ってます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
 別の回答者のお礼にも書きましたが、バカらしい状況が常なのです。ストレスたまりっぱなしで。大人の対応する以前に、子供達と遊び、接待もしているといった具合だからです。

お礼日時:2014/01/05 19:08

うちは忘年会はありますが、新年会はありませんねー。


忘年会も参加したい人だけって感じですね。

この回答への補足

 業界はどちらですか?

補足日時:2014/01/05 10:01
    • good
    • 0

私が勤めてきたところは、忘年会だけ新年会だけが多かったですね。


あとは、個人で行ってたりですかね。

社員旅行を行われている企業は、私の周りでは効かないです。
結構いろいろあるんですね。

この回答への補足

 業界はどちらですか?

補足日時:2014/01/05 10:02
    • good
    • 0

忘年会は新年会と、規模の大きさは別としても普通はあるものだと思います。


強制的に飲まされたり飲ましたりするのは論外としても、普段あまり話せない人と話をするいい機会だと思いますし、コミュニケーションが不足しがちな現代において大切な会だと思いますよ。

この回答への補足

 業界はどちらですか?。
 
 それと、別の方へのお礼にも記載してますが、普段からたわいも無い会話でコミュニケは取ってます。むしろ遊びに近い部署で嫌気がさすくらい。酒の席設けずとも良いくらいです。また、部門はほとんど20代の若手と学生気分の抜けない年下上司で話す事もあえてなく、アホ臭い場でストレスとなってます。

補足日時:2014/01/05 10:01
    • good
    • 0

ある会社、無い会社いろいろでした。

新年会はなかったです。忘年会のみです。
零細とかだと普通に無かったりします。
あと地方だと普通に車通勤なので
お酒飲む=送迎チャーターするか、代行頼むかになっちゃいますから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。
 最初の会社は地方勤務でしたが、飲み会は部署によりけりでしたが、あるにはありました。でも、バブルはじけて、年を追うごとに、受注内容も選べなくなり、社員バラバラ出仕事する事が多くなってからは減りました。上場企業でした。一部門の人数も多く、年齢層も幅広かったのと新人だった事もあり、強制参加せざるをえなかったですが、酒ハラもありよい経験ではなかったです。車通勤が大多数でしたが、飲み会の時はタクシーで帰ってましたよ。

お礼日時:2014/01/05 01:24

前の職場は忘年会、新年会は強制参加でした。


とても苦痛でした。
今は忘年会も新年会もない年がありますが、あった場合は人間関係の都合上参加しない訳にはいきません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 そう、苦痛なのです。今の企業は特に。学生気分が抜けない、自分より年下の上司と8割が20代社員ばかりで、つまらなくもあります。人間関係といっても、参加せずにお咎めなしの女子社員もいますからね。。。。

お礼日時:2014/01/05 01:26

忘年会は、ありますが、最近新年会は、やらないです。

この回答への補足

 業界はどちらですか?

補足日時:2014/01/05 01:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!