
趣味でFPSをやっております。
プレイ中のFPS低下を防ぐ方法はないのでしょうか?
他にも苦戦されておられる方もおられるようで、私もその一人です。
主にCSやCS;Sといった軽い部類のゲームをしているのですが、ひどいとFPSが平常値より10程度低下してしまうこともあります。
NVIDIAコントロールパネルの設定をはじめ、外部ツールによるFPS固定も試してみましたが、どうも後半戦になるとがたっとFPSが落ちてしまいます。
以外なところに盲点があるのでしょうか?
万策尽き果てましたのでこちらにてご質問させて頂こうと思いました。
スペック的には問題ないはずなのですが、何が原因なのかさっぱり分かりません・・・
OS Windows7 Ultimate 64bit SPパッケージ適用済
CPU Intel Corei-7 2600k(4.2G稼動)
メモリ AVEXIR AVD3U16000904G-2CW (4GBx2)
マザー ASUS P8Z68-V PRO
グラボ MSI N580GTX TwinFrozr2 oc(ドライバは最新・定格にて作動)
SSD SAMSUNG 840EVO(120GB) システム・ゲーム等のプログラムのみインストール
HDD SAMSUNG 642JJ(640GB) データ類の保管とバックアップ用
HDD2 WDC WD5000AAKX-001CA0(500GB)
システム・ゲーム以外のプログラム、一時ファイル類はこちらに保存
電源 SilverStone SST-ST75F-P(750W)
ケース ANTEC P183(各部位の温度は正常です)
常駐ソフト VC(TS3) Avast
No.4
- 回答日時:
回線はどうでしょうか?
無線を使ってるなら有線に切り替えたほうがいいですよ
ご回答有難うございます。
回線を指摘される方が多数いらっしゃいましたので、回線速度やPINGの値を計測してみましたが、正常以上の結果が出てきました。
モデムから直接回線をとっており、LANケーブルも使用年数は1年未満ですので何が原因かと思っております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CPU動作消費やメモリ消費などの...
-
AdultSatellites(アダルトサテ...
-
USBハブを使うと速度は遅くなる...
-
500Mbpsの通信速度はパソコンだ...
-
100M占有
-
初めまして、インターネットの...
-
CATVの速度について
-
ネットの速度
-
J:COM 160Mコースなのに遅すぎる
-
wifiの速度
-
リンク速度が1Gにならない
-
光ファイバーにしても7Mくらい...
-
光で有線ですが、通信速度が遅...
-
NTTのルーター(PR500KI)を使...
-
複数の速度測定で結果バラバラ
-
光からADSLに戻したいです...
-
有線LANと無線LANが同じ...
-
Wi-Fiルーターについて教えてく...
-
光の速度 コレどうよ!
-
Citraでゲームをしているのが場...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CPU動作消費やメモリ消費などの...
-
AdultSatellites(アダルトサテ...
-
私のパソコンの速度が27mbpsで...
-
ダウンロード速度が、本日、急...
-
動画のダウンロードの速度を短...
-
社内で私だけネットが重い。CPU...
-
グーグルアースの動作がメチャ...
-
B'フレッツ隼(1Gbps)を使...
-
Windows10ですごく動きが固まり...
-
パソコンについてアドバイスお...
-
新品のWindows10パソコンが遅い
-
ピアキャスで
-
インターネットが使えません
-
「ただTel」ってどうなの?
-
オンラインゲーム上のFPSの...
-
回線速度がありえないほど遅い...
-
インターネットが遅いのはMacだ...
-
[ADSL]と「闇のレジェンド」
-
光ファイバーとADSL(8メガ)...
-
winscpのgetコマンドの速度につ...
おすすめ情報