dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は高校の時にいい思い出がありません。高校に行く意味がなかったと思います。トラウマ持ちです。青春もののアニメやテレビを見ると、悲しくなります。どうやって、気持ちを切り替えたらいいでしょうか?

A 回答 (57件中11~20件)

大丈夫。

卒業したら、また、新しい生活が始まります。
    • good
    • 0

アニメやテレビのような青春を送っている人など殆どいないので


気にしないほうがいいです
    • good
    • 0

まずは青春もののアニメやテレビを遠ざける事が一番ですね。

結局そういった類のもの見るからそういう気持ちになるわけで見なければそういう感情は基本ほとんどでてきません。遠ざけてください。
    • good
    • 0

高校の中でいい思い出を作ろうと思うから間違っているのでは?



これから先、いい思い出を作るとか、高校以外の活動でいい思い出を作れば大丈夫。
高校は単位を取るために授業を受ける場所と割り切っていくのがいいかもしれません。
    • good
    • 0

これからの生活でいい思い出を作っていけば問題ありません

    • good
    • 0

過去なんていくら悔やんでも変わらないんだから、今やこれから を充実させる!青春は高校生だけのものじゃないですよ。

    • good
    • 0

今何歳でしょうか?


僕も高校時代そんないい思い出がある訳ではないですが、
そんなの歳を取るうちに忘れてしまいますよ。
    • good
    • 0

私も高校時代はつらい思い出です。


ですが、そういうアニメやテレビは気にしないで見れます。
それは今が充実しているからです。
もっと高校時代から頑張ってれば良かったとは思いますが、昔のことを考えてももうどうしようもないですからね!
    • good
    • 0

なにか夢や目標を持てばいいと思います。


具体的な夢や目標がどうしても見つからなければ、たとえばお金儲けにこだわるとか。
お金は人を差別しませんし、いくらあっても困りませんからね。
とにかく過去にこだわらず、今夢中になれるものを探すのがいいと思います。
    • good
    • 0

そんなもんです人生なんて

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!