dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とてつもない失敗をしてしまいました。
(心の整理がついていないので、まだ失敗の内容を書くことができません。)

常に頭から離れず、夜も悪夢で目が覚めてしまいます。眠れなくなりました。
時間が経つにつれ、苦しくなってきます。

表面的には明るくふるまっていますが、心が痛くて痛くて辛いです。

家事などにも力が入らず、ボーッと後悔ばかりしています。

どうしたら、楽になりますか。

A 回答 (56件中11~20件)

ボーッとしましょう



時間が解決しないことのほうが多いですが

ボーッとするのが一番です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません

ボーッとするのに罪悪感がありましたが、非常事態ってことで
よしと考えるようにします。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/07 21:06

実際に目に見える損害等があるのかどうかわかりませんが


時間が解決してくれるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

耐えながら時間の経つのをまってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/08 22:59

つらいですね…


とりあえずは別の楽しい事を見つけてそれに没頭すればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません

携帯のゲームでもしてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/07 21:10

人に話を聞いてもらうことで楽になることはあります。


心療内科のカウンセラーに相談することも良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません

プロの手を借りるのが一番かもしれませんね。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/07 21:10

失敗した事実は消えません。

きっと元に戻すことも出来ないような事なのでしょう。いつまでも悔やんでいても後悔していてもどうにも成らないんです。二度と同じ失敗を繰り返さない!その気持ちだけで前に進んで行きましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

もう二度とこんな失敗は嫌です。
自分のいい加減で抜けた性格を叩き直したいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/07 21:13

心療内科にいって


カウンセリングをうけるのはどうでしょう
頑張ってください!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

プロの手を借りるのが一番かもしれませんね。
がんばります。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/07 21:13

まだその失敗に対して、


出来ることがあるのなら
後悔のないように
どんな小さなことでもしてください。

もう、出来ることがないなら、
考えても何も出来ない
変わらないからもういいんだ
と心の中で言い聞かせてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません

もうで来ることが無いことがつらいです。
それが現実なんですよね。
受け止めて前に進みます

ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/07 21:15

今すぐ楽にはなれないでしょう(私が実際にそうでしたから



ですが時が経てば楽になると思います。
思い出しても そんな事あったなぁ 程度にしか思わなくなります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

いつか笑える日が来るでしょうか。
その日が来るのを耐えながら待ちます。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/08 23:01

何も考えず[無]になってください。



おもいっきり泣いたら少しスッキリしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳けありません。

失敗に気付いたときにパニックになり号泣しましたが、
それ以降はしくしくするばかりでした。

おもいっきり泣いてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/07 21:19

下手に心にとどめておいても自身が辛くなるたけですので、早めの相談、愚痴等


おすすめします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。

忘れたいです。
でも、注意散漫な私はまた同じようなことをしそうなので、
覚えておかなければと強く思ってしまってます。

その作業が傷に塩で、痛みが増します。忘れてもいいのかな。

ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/07 21:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!