dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

50歳の主婦です。

先日、高校の同窓会名簿が送られて来ました。
見ていると、当時とても仲の良かった男性の住所と電話番号が載っていました。卒業して30数年、連絡先が分からず年賀状も出せずにいたので、とても嬉しくなって、ぜひ連絡を取りたいと思っているのですが、突然手紙なんか出したらどう思われるでしょうか?
本人はともかく、もし奥様がいらっしゃったら、あらぬ疑いをかけられ、かえって彼に迷惑をかけてしまいそうで、どうするべきか悩んでいます。
「とても仲の良かった男性」と書きましたが、当時ほとんど異性と意識することもなく、男女混合5~6人でいつもおしゃべりしていた気の合う仲間、という感じで、今でも純粋に友達として会ったりメール交換したりしたいだけなのですが…

A 回答 (24件中11~20件)

年賀状でしたら相手に奥様がいらっしゃったとしても迷惑ではないと思います。

会ったり、メール交換するかどうかは同窓会の後に決たら良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

同窓会は去年あったのでしばらくないと思います。
年賀状の時期は過ぎたので、寒中見舞いを出そうと思います。

お礼日時:2014/01/07 15:32

よくある事ですし普通にご連絡なさればいいのではと思いますが、


やはりあらぬ誤解をかけられぬよう、先に旦那様に
詳しい話を通しておいた方がいいかもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

そうですね、ハガキを書いたらダンナに見せてから投函したいと思います。

お礼日時:2014/01/07 15:30

30代ならまだしも、それ以上になると、思い出とのギャップが激しくて


きっと愕然となると思いますよ。

それは、女性から男性は勿論、男性側から女性側への失望はもっとかなりのものです。
青春時代の思い出は、出来るなら想いの中だけに留めておいたほうがよろしいかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

愕然とするのは、きっとお互い様でしょう(笑)
連絡を取り合うようになっても会わないほうがいいかもしれませんね…

お礼日時:2014/01/07 15:28

私も元カノと連絡を取りたいと思っていましたがなかなかうまくいきませんね(笑)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

私の場合、元カレという訳ではないのですが…
こちらから連絡しても返事が無かったということですか?
可能性として頭に入れておきます。

お礼日時:2014/01/07 15:25

実際に僕がこの男の方だったらうれしいと思います

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

彼もそう思ってくれることを期待します。

お礼日時:2014/01/07 15:22

全くもって問題がないように思います。


主婦ということで、旦那様にはお伝えしておくのをおすすめします。
逆の立場でもやはり嬉しく思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

やはりダンナには言っておくべきですね。ハガキを書いたら見せようと思います。

お礼日時:2014/01/07 15:21

わたしならハガキにします。


奥様にも見えて余計な心配をさせずに済みますし。
文面はサラリと。
懐かしくて!書きたくなっちゃって!
そんな気持ちだけを書いたらいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

そうですね、長~い手紙なんか書いてしまうと、それこそ「なにごとだ?」と思われてしまいますね(笑)
サラリとしたハガキを書きたいと思います。

お礼日時:2014/01/07 15:18

ぜひありのままの気持ちを送ってみては?受け取る側の気持ちを考えるととても嬉しいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

そうですね、喜んでもらえたらこちらも嬉しいです。

お礼日時:2014/01/07 15:15

その旨をお手紙に記載すれば宜しいと思います。


きっちり本当の気持ちをお手紙に書けば、気持ちも伝わるはずですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

そうですね、気持ちが伝わる事を期待してハガキを書いてみます。

お礼日時:2014/01/07 15:14

年賀状や書中見舞いみたいな形式なら大丈夫かなと思います

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

そうですね、今なら寒中見舞いとしてハガキを書くといいかもしれませんね。

お礼日時:2014/01/07 15:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!