
初めまして。初投稿になります。
自分は非新成人なのですが、友人の晴れ着姿を一目見たく、成人式に遊びに行こうと考えています。
しかし、自分は自身の成人式に参加したことがなく、今回の成人式が初の成人式の場となります。
自分の乏しい知識では成人式というものはテレビ等で見たことしかなく、市長等のお話を聞くいわゆる中高時代の学校の集会のようなものを想像している程度の知識しかありません。
具体的な質問内容としては、全く違う地方自治体に住民票をおいており、一度もその地方自治体に住んだことも無くかつ年齢も新成人でない自分が新成人である友人が参加する成人式に参加することは出来るのでしょうか?一応当日の服装はスーツを着て新成人の皆さんに紛れようと考えています。
また、世間一般的に親の年齢ではない年齢の近い非新成人の兄弟や自分のような友人が成人式の場に顔を出すということは常識的に考えてアリなのでしょうか?
これもまた想像なのですが、新成人一同として参加できなくても保護者や親族用の入り口というものがあり、そちらには入場できるのでは、ということも勝手に考えていますが、果たしてそういったものはあるのでしょうか?
各地方自治体に依るところも点も多いと思いますが、自分が遊びに行く予定の成人式は高知市の成人式となります。
常識はずれな質問だとは思いますが、ご回答をよろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
成人式の参加については、自治体ごとにルールを決めていて、招待状を持っていなくても参加できるところもあれば、そうでないところもあります。
高知市のホームページを見る限りでは、招待状を持っていないと、入場は厳しいように感じました。
別会場を設けているようでしたので、そちらに参加したらいかがでしょう?
高知の成人式は、荒れるイメージがありますので、取り扱いも厳しいのかもしれませんね。
No.2
- 回答日時:
成人式の後でパーティーでもしたらどうです。
まあ、保護者が同席できる式もありますから、ご友人の親に頼んで一緒に入ることは不可能ではないでしょうが、成人式は成人の儀式なので保護者はいないのが普通なんですよね。
ご友人も同級生と話すのが忙しくて、構ってられないと思いますけれど・・・・・。
No.1
- 回答日時:
自治体によっては新成人以外の参加を認めている自治体もある
しかしほとんどが無理でしょう
余計なトラブルの原因になります
まして住んでないところの成人式にわざわざ行くとか
こういう人が実は1番迷惑なんですよね 実際
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
花火大会は迷惑条例違反だと思...
-
9月以降とはいつからでしょうか...
-
主席の次はなんと言う?
-
任意団体との人材派遣契約について
-
一般的な「1ヶ月前」とは
-
町内会の清掃に出れない時の対...
-
花火大会では雨が降る?
-
Happy 20th Birth Day! 使い方...
-
誕生日を忘れられた友達との今...
-
「6月2日をもって」は6月゜2日...
-
創価学会員がやらない行事って?
-
多数決で決まってことを急に変...
-
おみくじの意味
-
出不精の反対はどういうのでし...
-
若く見える人の特徴ってなんで...
-
「於」 読み方
-
夫が部下の女性から誕生日プレ...
-
LINEで誕生日を公開してない人...
-
興味のない女子に学校の行事の...
-
5月22日今日からセブンイレブン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
もうすぐ成人の日ですが、大人...
-
どうしてPTAは加入届出制にせず...
-
一般的な「1ヶ月前」とは
-
9月以降とはいつからでしょうか...
-
MLB 同じ帽子
-
「6月2日をもって」は6月゜2日...
-
多数決で決まってことを急に変...
-
高校生です 学校行事は全部休ん...
-
「於」 読み方
-
誕生日を忘れられた友達との今...
-
今日1月13日木曜日。 翌金曜日...
-
創価学会員がやらない行事って?
-
LINEで誕生日を公開してない人...
-
内諾をいただいたことに対する...
-
5月22日今日からセブンイレブン...
-
会社で選挙の投票でこの人に入...
-
満60歳ていつ?
-
花火大会は迷惑条例違反だと思...
-
友達に
-
江戸時代船が川を遡るときはど...
おすすめ情報