
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
AUDIでしょ?VW/AUDI用の警告灯消去のアイテムがネットショップで売ってますわ。
楽天かamazon で検索すると出て来るね。でね、スマホやアンドロイド端末だとGoogle Play で「vw diagnostics」で検索すると無料のVW/AUDI スキャナーアプリがたっくさん出てきますわ。あとはELM327Bluetooth 辺りを楽天とかamazon のネットショップで買ってリンク確立したら誰でもいつでもどこでも警告灯表示やピットイン案内を消去できるんっすよ。
コレがVW/AUDI だけじゃなくてMercedes やBMWやFIAT やALFAROMEO やFERRARIや。。。とにかく欧州車/アメ車のメーカーに「diagnostics」で検索すると無料アプリがゴロゴロあるんっすよ。なにしろ俺のOPEL ですらゴロゴロ出て来るからね?問題はたいていが英語表記、よく分かんないでDLしたらトルコ語だった。。。とかそういうオチがあるから少なくともちょっとは英語読めないと意味ないんだけどね?
もちろん消去しても問題個所を直さなければまた点灯するからね?そのマークだと、俺知らねえけどクルマのパーツでそういう形の奴ってタングステン電球でしょ?それにバツ、だからどっか電球切れたな、って思ったんっすけどどうやら正解みたいっすね。
どうやら電球(LEDなのかな?)自分で交換して自分で端末繋いで警告灯消去したら電球(LED)代金だけで済みそうっすね。確か現行のVAG(フォルクスワーゲン・アウディグループ)の端末繋ぐコネクターって、昔から伝統的に灰皿の下、だったと思うんっすけど、どうだったかなぁ。。。
ピットイン案内は「エンジンオイルも交換しないずぼらなダメ人間が多いから」でドイツ民族系メーカーが自主的に付けている警告灯みたいっすね。俺のOpel はドイツ車だけど付いてないからね?ヨーロッパの人って、日本人から見たら呆れるほどずぼらなダメ人間が多いからね?サボらせないように、で工場に呼び込む奴だから4万km目途で出て来るモノ、で流して構わない奴っすよ。もちろんエンジンオイル交換してATフィルター交換して、をやってる前提だけどね?
っつー事で、スマホやアンドロイド端末持ってたらDLしてみるとイイっすよ。ゲームばかりがスマホの使い道じゃあねえみたいっす。
ご返答ありがとうございました。
お礼の返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
ランプ切れでした。
>ゲームばかりがスマホの使い道・・
ゲームすらしないスマホユーザーかつ、
英語がさっぱりなので自信がありませんが(^^;)
取り敢えずDLしてみます。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
はじめまして
アウディのA4に乗っていましたので参考までにして下さい。
点灯しているのはランプ球が切れているとの警告灯です。
エンジン始動時またはイグニッションONしたときに、
前後、左右のどの箇所で球切れか英文にて表示されます。
エンジンが掛ると消えて球切れ警告になりますので、
その前に前後、左右の判断してランプユニットを外せば
どの球が切れているか分かります。
経験則ですが、リアのストップランプかもしれません?
10年A4に乗りましたが、ヘッドランプは1度しか交換しませんでしたが
リアストップランプは5~6回交換(。自分で)しました。
ディーラーですと2千円位取られますよ。
ご返答ありがとうございました。
お礼の返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
ランプ切れでした。
ご自分で交換なさるんですね。
うらやましいです。
No.3
- 回答日時:
>添付画像の通り、時計に×が付いたようなランプが点きました。
時計でなく、電灯です。^^;
フロントライト・フォグライトが切れると、点灯します。
他にも回答がありますが、LEDに交換した場合にも点灯する場合があります。
>併せて「service」の文字も点いてます。
アウディーに限らず、ドイツ車には(一定走行距離毎に)「定期点検時期です。ディーラーにおいでやす」という案内を表示する車種が多いのです。
私の車には、「ピットイン案内」が表示します。
決して、故障があるので表示している訳ではありません。
この案内は、消去する事が出来ます。
※一般的には、ディーラー若しくはディーラー協力店で消してもらう。
HPで検索すれば、消去の方法が載っています。
ご返答ありがとうございました。
お礼の返事が遅くなり申し訳ありませんでした。
ランプ切れでした。
サービスランプの消去法までお教え下さり
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 輸入車 アウディA4オイル交換の表示 6 2022/12/18 07:56
- 電気・ガス・水道 リンナイのガス風呂釜が使用できなくなった 3 2023/08/11 20:51
- Android(アンドロイド) dtab 電源がつかないのですが特殊な状況 助けてください 1 2022/04/08 01:01
- 国産バイク カブ110(ja10)のウィンカーランプなのですが、これは規格違うのでしょうか? 5 2023/07/04 05:39
- Windows 10 Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えないです 6 2023/07/13 09:39
- Windows 7 富士通のWindows7です。パソコンが立ち上がりません。 3つのランプのうち、真ん中が点灯すれば起 2 2022/03/24 22:17
- タブレット タブレットのランプ 2 2022/10/25 22:03
- エアコン・クーラー・冷暖房機 富士通のエアコンですが、作業員に見て貰っても、以後冷房運転が時々止まり困ってます。 6 2022/07/18 19:22
- 照明・ライト SHARP テレビの電源ランプが点きません、、 10 2023/05/14 20:33
- 中古パソコン NEC LaVie Tab E PC-TE508BAW 1 2022/10/25 07:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
当方、アルファロメオ166に...
-
アウディA3 この警告ランプは...
-
OPEL★エアバッグ警告灯をリセッ...
-
HONDA NBOX の、支援機能が、レ...
-
BMW 3シリーズ mスポーツ異変
-
自動車に取り付けるバックブザ...
-
先程、27年式デザインレザーの...
-
97年VWヴェント・ブレーキ...
-
シートベルトがロックされて引...
-
車のマスターバックが故障しか...
-
キズのタッチアップはディーラ...
-
ボルボ中古車について
-
メルセデス・ベンツ Cクラス...
-
車屋さんってお客さんと付き合...
-
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
昨日の夜車のスマートキーを洗...
-
W123の後ろの窓のワイパー...
-
ベンツについて
-
車のアンダーカバーのネジが外...
-
デイズハイウェイスターのスマ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アウディA3 この警告ランプは...
-
排気温警告灯が消えません。原...
-
車の表示 何の異常ですか? 一...
-
ディーラーで中古車を購入し、2...
-
BMW 警告音について
-
BMW
-
BMW2シリーズ アクティブツアラ...
-
現行型ワゴンRの燃料警告ランプ
-
H10 KA9レジェンドのTCSとA...
-
BMWのシートベルトとエアー...
-
輸入車で、バックの際の「音」...
-
オペルアストラのエアーバック...
-
Audi TT 8N の液晶部について質...
-
ラムダマークの消し方教えてく...
-
アリストのTRCが不調?
-
エンジン警告灯が・・・
-
トグルスイッチの確認表示
-
ボルボ警告ランプについて。
-
BMW E46 エアバッグ警告灯キャ...
-
ワーゲンPOLOのサービスインタ...
おすすめ情報