プロが教えるわが家の防犯対策術!

ブックシェルフ型で低音がよくでるスピーカーを探しています。
映画鑑賞で、フロントに使うつもりです。(視聴位置が低いのでトールボーイは使いたくないのです。また、壁いっぱいに広がるプロジェクタスクリーンを導入予定なので、トールボーイの高さが邪魔になってしまうので、)
何かおすすめないでしょうか?

予算は2本で10万円です。
今のところ候補にダリのIKON2 とZENSOR3が上がっているのですが。
この二つならどちらが低音出ますか?

現在のシステムは
アンプ:オンキョーTX-SA805、
フロント:D-508E
センター、バック:D-508シリーズ
サブウーファー:SL-A250

D-508Eは、映画鑑賞時、ほとんど低音でてなくて不満です。音楽鑑賞時は結構でていて不満はないのですが。
求める低音の質は、サブウーファーほど重くなくていいので、締まりがあってそれなりにズシンと来る感じがあれば満足なんですが。

A 回答 (6件)

映画における音響ではスーパーウーハーが必要です。


ソースが5.1chなどのサラウンドやステレオをサラウンドに拡張した場合は低音成分がウーハーに回されますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

馬鹿でかいスピーカーが必要なのですね。
みなさん口を揃えて、そうおっしゃいます。
勉強になりました。

ちょっと探してみます。JBLのスピーカーってなんかそれっぽいですよね。
 
ありがとう。

お礼日時:2014/01/20 22:46

サブウーファー:SL-A250は本当の低音は無理ではないでしょうか。

この口径で本当の重低音が出ることはあまり期待できません。
低音が欲しくて10万円の予算というのであれば、その価格で買えるサブウファーに交換したほうが効果的と思います。
ブックシェルフタイプの低音は出る出ないといっても、50Hz以下はまず無理があります。
本当の低音は25Hz-50Hzあたりにあります。小型スピーカーはその点では気持ちの差という程度の違いです。中高音に対してその音域はマイナス10db(10分の一以下)しか出ません。

たとえばYAMAHA NS-SW700 などならばもっと重低音が出ると思います。

サブウーファーの使い方のコツは、クロスオーバー周波数をできる限り低く50Hz程度にすること、音量を微妙に調整して左右とバランスを取ることです。出すぎず、でなさずぎずという感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うん、サブウーファーの買い替えもずっと考えてました。
たぶん近いうちに買い換えます。
 
紹介してくれたヤマハのヤツ、変な形だけど評判いいですね。
候補にいれときます。

クロスオーバー周波数のはなし、今までよく分かってなかったんだけど、今回を機会に調べてなんとなく理解できました。

ありがとう。

お礼日時:2014/01/20 22:43

D-508Eが映画鑑賞時に低音が出ていない、音楽鑑賞時は問題ない、とは変ですよね。


しかもすでにサブウーハーを導入されているので映画鑑賞時も不満は出ないはずなんです。
TX-SA805の設定が間違っていないか?
SA-L250の設定がきちんと出来ているか?
今一度確認をお願いします。

購入候補に挙げられた二機種ですがD-508Eよりは低音が出ます。
しかしそれも音楽鑑賞に限った話であって
映画鑑賞に必要なズシンと来る低音はでません。
大型スクリーン導入にあたって背の高いD508Eが邪魔になるのであれば買い換えとなりますが
どちらにしろサブウーハーが必要になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱりフロントから重低音だすには、馬鹿でかいのじゃないと無理みたいですね。
SA-L250でも、出るときは凄い重低音でるんです。でも、ここじゃないだろって所ででる。
ダンスホールみたいな所で鳴ってるBGMがやたらドカンドカンなるのに、大爆発のシーンではドシャーンと細い低音しかでない、みたいな・・・。

これはソフト側の問題なのかな?そもそもそのシーンには重低音が収録されてないとか・・・?

ずっとこのことで悩んできたんだけど、どうしたら解決できるのかわからないんです。

という訳なんですけど、とにかく返事くれてありがとう。

お礼日時:2014/01/20 22:37

D-508Eを音楽鑑賞時は不満はない。


っということは、スピーカー自体には不満がない。っというわけでもないでのしょうか。

私はお使いのAVアンプを詳しくはしらないですが、
AVアンプの設定で、サブウーハーのクロス周波数を決めることはできるのでしょうか?
できなければ、サブウーハーを「あり」に設定していれば、80Hzより低い低音は、
自動的にサブウーハーに低音がいってしまいますよね。
だとしたら、D-508Eからは低音はでないことになりますよね。

サブウーハーを「なし」と設定した場合、低音はフロントに振り分けられると思いますので、
D-508Eから出力されることになります。
その低音が不満っということなのでしょうか。

あと余計はことですが、サブウーハーのボリュームは8分目くらいまで上げていますでしょうか。
あと、サブウーハーの周波数のメモリは全開にしているでしょうか。

でも、問題はそんなことではないのですよね。
サブウーハーのような重たい低音ではなく、歯切れ良く、迫力がそれなりに出る
スピーカーとなると、質問文にあげられている機種に交換しても、たぶん同じ不満がでると思います。

やはり、30cmクラスのウーハーが欲しいところです。
カタログ値では同じ40Hzだとしても、30cmウーハー以上の音は、全然低音の質が違います。

10万円は大金です。新品で30cm以上は厳しいですが、
中古だとかなり立派なスピーカーが購入できます。

お使いのスピーカーがONKYOであれば、
同じメーカーで「D-77RX」などは、今お使いのスピーカーよりも間違いなく低音は改善されると思います。
あとは、diatoneですね。

海外ならJBLの4311、4312シリーズならどれでも間違いはないと思います。
ただ、JBLは個性が強いですから、センター、バックとあまり音質は合わないかもしれません。
でも、ONKYOもダイアトーンも音質は変わってしまいますね・・・。
それはアンプ側で補正するしかないと思います。

10万円なら、onkyoのdiatoneも余裕で予算内で購入できますし、
音楽を聴いても、今お使いのスピーカーよりも音質アップになるかもしれません。

10万円全部使い切るのであれば、diatoneの「ds-2000z」や
「ds-1000zx」などの名機が購入できる金額です。

新品で大型となると、今の時代は難しいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごい発見がありました。
アンプ側でサブウーファーなしに設定すると、フロントから音楽鑑賞時と同レベルの低音がでました!
今まで聞こえなかったドウンッという音が出ました。

しかし!、サブウーファありに設定すると周波数をどういじくってもフロントからは低音が出ません!
(サブウーファーの電源を切って聴き比べています。)
アンプで設定できるのは、フロント、センター、バックの三項目に対し、それぞれ周波数を40Hz~200Hzの間か、またはfull bandというものに設定できるようです。full bandがおそらく全周波数を出力という意味だと思います。が、full bandにしても、フロントやリアのSPからは低音でません。
サブウーファーの周波数はアンプ側では操作できないようです。

うーん、どうしたらいいんだろう?

あーでも、D-508Eはそんなに悪いスピーカーじゃなかったということがわかって良かったです。
低音もそこそこ出るんだぁ
アンプが悪いのかな、サブウーファーに割り振られた周波数をフロントからも同時に出力できればいいはずなんだけど、このアンプでは無理なのかな?

とにかく詳しく相談にのってくれてありがとう!
紹介してくれたスピーカー早速調べてみますね。
オンキョーの巨大スピーカー、色がピアノブラックだったらいいのになあ、いかんせん古臭い・・・

お礼日時:2014/01/20 22:24

再度回答します。



アンプの仕様上、サブウーハーにまわした低音は、
フロントと同時に鳴らすことができないのかもしれないですね。

あと思いつく方法は、アンプ側でサブウーハーを「なし」に設定しす。

そして、アンプの「FRONT」の端子からサブウーハーのINPUTにつなげば、
サブウーハーからもフロントの音がでるようになります。

サブウーハー側で低音を調節し、D-508Eはそのままにしておけば、
D-508Eの低音は出たままで、サブウーハーを追加することができるのではないでしょうか。

そのとき、アンプのフロント出力はステレオで、ウーハーのINPUTがモノラルであれば、
http://www.fujiparts.co.jp/fvc326.htmのようなケーブルを使えば、接続できると思います。
    • good
    • 0

取扱説明書は手元にありますか?


良く読んでますか?

http://www.jp.onkyo.com/support/manual/manualpdf …

このアンプの特徴、使い方をよく理解されていないようですね。
したがって現状では各設定も調整も出来上がっていないのでしょう。
多機能なAVアンプなのでポン置き、ポン付けではうまくいきませんし
取扱説明書も分厚いので読むのも気が滅入りますが使いこなすうえでは必読ですよ。

ちなみにアンプ側でサブウーハーのハイカット周波数の設定はできます。
サブウーハー側でもハイカット周波数の設定ができます。
これらをいじって自分好みの低音が出るように調整するはずなんですが?
付属マイクでも設定できる仕様になっていますが、付属マイクはありますか?
中古で買ったからリモコン以外の付属品一切なしとかなら仕方がありませんけどね。

ともかく取扱説明書を熟読して確実な設定を行ってください。
取り説が無ければ上記URLをダウンロードし手元に置いて確認しながら設定してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろん取説は読みました。
ちょっと書き方が悪かったですね。

サブウーファーのハイカット周波数設定は、フロント、リア、センターの周波数を設定することによって行うのでしょう。たとえば、フロントの項目を80Hzに設定すると、それ以下をサブウーファーから、以上をフロントから出力、という具合に。

アンプ側でサブウーファーの周波数設定ができないと言ったのは間違いでした。できます、すいません。

そんな事よりも問題は、各項目の周波数をどれに設定しようとも、サブウーファーをなしにした時と、ありにした時とで、フロントからでる低音が全然違うということなのです。
 
サブウーファーなしにしている時は、フロントからそれなりの低音が出ています。ドウンッとか、ドヨンッくらいのが。
 
しかし、ありにするとほとんどというか全くといっていい程出てません。低音部分だけ忽然と消えてしまった感じです。

むしろこの事に気づいてない人のほうが多いんじゃないでしょうか?たぶんサブウーファーから出力される周波数と同じものをフロントから出力しても、あんまり意味がないからこういう仕様になっているんじゃないでしょうか?これがオンキョーの考え方なんじゃないのかなぁって勝手に思っているんですが・・・

試しにデノンのアンプの取説をダウンロードして読んでみたのですが、デノンのアンプでは、フロントとサブウーファーから同周波数を同時出力できるようですので、メーカーそれぞれの音作りへの考え方の違いなのかなぁと、、、

これも僕の勘違い???

お礼日時:2014/01/22 00:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!