
通勤は車になりますので春に向けて軽自動車を探しているのですが。。。。
車庫が狭く軽自動車だったら全て大丈夫だと思いきや大きな軽自動車
無理と判明しました。
「軽自動車」「車高165センチ以下」「後ろがスライドドア」をさがしています。
車庫の入り口の高さが165ー166センチしかなく、更に中は狭い状態です。
最近人気のNボックス、タントなどは高くて入りません。
少しずつ調べてはいるのですが軽自動車の車種の多さに驚いています。
皆さんに尋ねた方が早いかなと。。。思って質問させて頂きました。
特別のこだわりはありません、条件を満たしている車種を教えて下さい。
上記条件をみたした軽自動車がありましたら教えて下さい。
新車、中古車問わないです。
宜しくお願い致します。
No.5
- 回答日時:
車高が低くてスライドドアてのはちょっと難しいかも?
ミラだって普通のドアだし。
軽のサイズだから、スライドドアを付けるにはフロントを短くしなければならず、つまりエンジンを下にして車高が上がる事になってしまいます、どうしても。
2ドアで助手席だけスライドなら物理的には可能だけど軽であったかなぁ?
古いアルトにはあったね。
http://autos.goo.ne.jp/catalog/detail/5501279/pr …
2010年辺りのekワゴンの一部は4ドアで後ろが電動スライドだけど、生産中止。
http://autos.goo.ne.jp/catalog/detail/10063903/p …
回答ありがとうございました。
解りやすい説明で凄く納得しました。
現在の軽自動車では厳しいという事ですね。
考え方を切り替えて別の軽自動車で探してのみます。
No.4
- 回答日時:
スライドドアでは ないですが、ホンダ・ビート、スズキ・カプチーノ、ダイハツ・コペンなら、屋根が開いたり、外せます。
屋根が無い状態なら そこから乗り降り可能です。
No.3
- 回答日時:
>「軽自動車」「車高165センチ以下」「後ろがスライドドア」をさがしています。
軽5ナンバー前輪駆動車
スズキ スペーシア・全高1735mm
マツダ フレアワゴン・全高1735mm
ダイハツ タント(左側のみ)・全高1750mm
ホンダ N-BOX・全高1780mm
スズキ パレット(生産中止)・全高1735mm
マツダ フレアワゴン(生産中止)・全高1735mm
日産 ルークス(生産中止)・全高1735mm
三菱 eKワゴンGS(左側のみ生産中止)・全高1550mm
日産 オッティE スライド(左側のみ生産中止)・全高1550mm
5ナンバー後輪駆動車
ホンダ バモス・全高1755mm
ホンダ バモスホビオ・全高1880mm
スズキ エブリーワゴン・全高1795mm
マツダ スクラムワゴン・全高1795mm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 自動車購入に関して 12 2023/08/28 14:58
- 国産車 軽自動車を新車or新古車で購入する場合、トータルでいくらくらい用意すればいいでしょうか? 無知ですみ 11 2023/06/09 11:47
- 国産車 最近の軽自動車の性能について教えてください。 11 2023/03/02 10:09
- 貨物自動車・業務用車両 用途が乗用の軽自動車を軽貨物登録した場合についての疑問 5 2023/06/02 18:29
- その他(車) お互い29歳、新婚夫婦の車について。 現在トヨタのタンクかヴォクシーで悩んでいます。 前情報として… 11 2023/06/04 13:13
- 中古車 軽自動車に乗っている友達と車の話になりました。 僕が車欲しいなぁー。と言った後 友達から『軽で十分だ 8 2023/07/04 17:58
- 自動車税 自動車税についてつい教えてください。 現在軽自動車に乗っていますが、3月に新しく普通車(FIT)に乗 3 2022/12/06 23:57
- その他(車) 30年前は軽自動車に乗っていることがイヤでした、というか肩身がすごく狭かった。 13 2023/05/20 21:59
- 国産車 軽自動車の運転は身体を痛めますか? 26 2023/05/10 09:39
- 査定・売却・下取り(車) 夫の車を売って私の車を使用したいと相談されたら? 5 2022/08/15 22:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
札幌の自動車暴走事故について...
-
乗用車の運転席に体重制限があ...
-
たくさんの中古車を見れる場所...
-
車のトランクに水が・・・・
-
前前軸重・前後軸重・・・とは?
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
マツダ車をマツダ地獄とか、恥...
-
男はどんな車に乗ってたらダサ...
-
車のエンジンをかけないでラジ...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
ワンボックスカーや普通車はオ...
-
走行中のタイヤが外れたのです...
-
ハイブリッド車は冬、ヒーター...
-
ダイハツMAXのアンテナノイズに...
-
RX-7(FD3S)のエンブレム
-
【新車購入】自宅から遠方の販...
-
後部座席 フロアーマットが濡れ...
-
18クラウンロイヤルを23歳女が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
ハイブリッド車は冬、ヒーター...
-
車台番号で製造年月日を知る方法
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
ETCから「アンテナの接続が異常...
-
H14年式カローラフィールダーの...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
車の注文書(契約書)は自分で持...
-
車のエンジンをかけないでラジ...
-
ワンボックスカーや普通車はオ...
-
マツダ車をマツダ地獄とか、恥...
-
ディーラーのお店の変更はでき...
-
前前軸重・前後軸重・・・とは?
-
車について HONDAの現行車はFR...
-
【新車購入】自宅から遠方の販...
-
ディーラー系中古車屋で、別メ...
-
内装剥がしについて
-
車検の時、トラックにはアオリ...
-
ダイハツ車の塗装品質っておか...
おすすめ情報