

現在 mac mini (2011)を所有しております。HDMIで Win機用の24インチモニターのHDMIに接続して問題なくFullHDで表示されてます。
Win機はデュアルディスプレィが便利で、やはり mac miniでもデュアルディスプレイが出来ないのか?と思いまして、27インチのDisplayPort付きのモニター(WQHD)を検討してます。
Win機と兼用になりますが、以下のイメージで mac miniでデュアルディスプレィは可能でしょうか?
Win ----(DVI-D)--- 27inch ---(DP)---- mac mini ---(HDMI)--- 24inch
|
DVI
|
24inch
※ 27inchを主モニターとし、表示はモニター側のSWで手動切替 24inchも共有で手動切替
27inch(WQHD)+24inch(FullHD)のデュアルモニターを、自分の意志で Winで使うか、macで使う
か、という事をしたいのですが、そもそも mac mini で Thunderbolt --> DisplayPort 変換ケー
ブル(ミヨシ MCO Mini DisplayPort→DisplayPort変換ケーブル DPC-DP01)とHDMIはデュアル
で表示可能なのでしょうか?。それとも排他制御されてるのでしょうか?
どなたか、mac miniでデュアルモニター出来ている方いらしたら教えてください。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご回答ありがとうございました。まさに「ズバリ」の情報でした。mac mini でもデュアルモニターが出来るとわかれば、後はサイフとの相談 (^^;; 大変助かりました。ベストアンサーとさせて頂きます。
No.2
- 回答日時:
Thunderbolt端子はMini Displayポートと共有(同形状)ですので、Mini Displayケーブルがそのまま使えます。
これをHDMIのモニターに接続する場合には、「Mini Display→HDMI変換ケーブル」を用意すればOKです。私は、このようにして東芝REGZAにHDMIでMacとPS3をつないでいます。Macはデュアルモニターとして使っています。(システム環境設定>ディスプレイから簡単に設定できます)
Macをデュアルモニターとして使っていない時は、テレビを見たりできるので便利です。^^
なお、表示の切替はテレビのリモコンで手動です。
ご回答ありがとうございます。私も Win機が壊れたら mac miniオンリーにして、32インチテレビ(BRAVIA)へ統合してしまおうかと考えてます。でも、Thunderbolt Dsiplayも欲しかったりもして、デュアルモニターが出来ればいいな、と考えての質問でした。参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCモニターにイヤフォンジャッ...
-
モニターについて
-
DELLの表示後エラー表示で起動...
-
PCのモニターでwiiをしたいの...
-
教えてください! サブモニター...
-
valorantをメインモニターでし...
-
外部モニターを接続するとデス...
-
デュアルディスプレイ環境で、...
-
あの、
-
pcを起動すると片方のモニター...
-
ワイドモニターの解像度が合わ...
-
モニターの電源について
-
ノートパソコンの外部接続でモ...
-
DPおよびHDMIは給電可能でしょ...
-
パワーセーブになります。
-
Win11マルチディスプレイでの異...
-
デスクトップパソコンモニター...
-
液晶画面が突然緑っぽくなった。
-
USB-Cハブ経由のHDMI接続でモニ...
-
モニターの発色赤色が強い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンの画面が全体赤くなっ...
-
秀丸ネットモニターをインスト...
-
PCのモニターでwiiをしたいの...
-
surface pro2を使っています 大...
-
iPhone7を別のタッチモニターに...
-
DVI-D ケーブル種類
-
結構古いデスクトップパソコン(...
-
Thunderboltケーブルの抜きかた
-
モニターについて
-
デスクトップPC モニタ、キー...
-
HDMI2.0って240hzぐらい出せま...
-
スティックPC + audio inのみ...
-
モニターとグラボの相性
-
iMacの外部モニター出力は可能か?
-
ediusにモニター2台接続したい...
-
PCモニターにイヤフォンジャッ...
-
DVI-I - VGA変換で画面が表示さ...
-
CRTモニターの画像のにじみ...
-
モニターの画面がうっすらと紫...
-
「VGA/OUT」
おすすめ情報