
私道を5軒で共有しております。下水管(いわゆるヒューム管)が埋設されているのですが、親が家を新築して、水洗トイレにした時に埋設したもので、すでに40年近くになります。今は両親ともに亡くなり、当時の経緯はよくわからないのですが、個人負担で埋設していたような気がします。5軒の共有言っても水洗トイレにしたのは、うちが一番最初でしたから。
ところで、40年もたつと、そろそろヒューム管の耐用年数が来て、交換の必要が出て来るのではないかと思いますが、この交換は市の下水局で市の費用にてやってもらえるのでしょうか?私道は5者の共有ですが、下水を利用しているのは、戸建て3軒とアパートの住人5軒です。
以上、宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相続した土地が市道だった。何...
-
セットバック部分にある植木や...
-
私道に下水を設置したいのです...
-
雑木林の迷惑
-
民法233条改正しましたが、所有...
-
私道を私物化
-
エアコンの室外機が境界を越え...
-
家の前の私道で子どもが遊びます
-
電線についてです。
-
不動産会社名義のままの自宅前...
-
袋小路の私道の違法駐車について
-
車庫証明 自分の所持する私道...
-
住所にある甲や乙について
-
土地を購入した不動産屋の様子...
-
地番の「外1筆」について
-
横浜市根岸台
-
隣家の木が越境して困るので、...
-
認定道路とは42条の何号道路に...
-
大手の不動産屋の営業マンが訪...
-
角地の塀に角切りがなく、車が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相続した土地が市道だった。何...
-
セットバック部分にある植木や...
-
車庫証明 自分の所持する私道...
-
銀行の抵当権が設定された共有...
-
私道に埋設された下水管の交換...
-
家の前の私道で子どもが遊びます
-
市道ですが、道路の所有者は個...
-
道路にスロープを置きたい
-
境界確認印を拒否したら?
-
私道利用 すみ切り
-
エアコンの室外機が境界を越え...
-
関係者以外の私道の徒歩での通...
-
42条2項道路(公道)のセットバ...
-
私道に下水を設置したいのです...
-
宇部興産のような専用道路(私...
-
駐車場前の路上駐車は,私道で...
-
電線についてです。
-
重要事項説明書の私道の変更又...
-
「ストリートビュー」と私道
-
道路管理者って?
おすすめ情報