dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

個人事業主(フリーエンジニア)をしています。

収入は月収50万円(年収600万円)で、全額生活費に使っています。
貯金は一切ありません。前年度から引き継ぐもの(預金、売掛金)もありません。

所得が450万だとします。
この場合において、賃借対照表にはどのように記載すればよいのでしょうか。

すごく簡潔にお答え頂けるとありがたいです。
(資産の部:○○に○○万円、負債の部・・・など)

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

>貯金は一切ありません…



現金や事業用の土地建物、工具・器具、車両等々の資産も一切ないのですか。

>全額生活費に使っています…

宵越しの銭は一文も持たない生粋の江戸っ子なのですか。

>資産の部:○○に○○万円…

お書きのとおりなら、遺産の部は期首も期末もすべて 0 づくしです。
唯一、期末のいちばん下「事業主貸」欄が 450万。

>負債の部・・・など…

ここも下のほう「青色申告特別控除後の所得金額」欄に 450万。
「合計」欄も 450万。
その他はすべて 0 を埋めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/01/30 22:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!